最高の舞台と発揮できない力

Img_0047_2先週末は、1泊2日で森にお出かけしました。

もともと体調が悪かったので、ワタシだけショートコースで歩くことに。

山の上のほうに池があるというので、一応そこが合流地点です。

おnew Eos Kiss X2 を持って出発~!

Img_0057初めてのところだったんですが、・・・森に入ったとたんテンション上がりまくり~! 

森一面、なんと苔だらけなんです!!

カメラのデビューにぴったりではないですかーー!

Img_01911歩すすんでは立ち止まって撮るので、まったく先に進みません。

しかも、おnewなのでどのボタンがなんなのかまったくわからず。

結局、ほとんど“全自動”で撮ることに・・・。 

ネコに小判、 ニワトリに一眼レフ・・・です。 (それひよこ・・・)

Img_0204(あまりいい写真ではないけど、とりあえず“苔”が写ってるのでアルバムに載せました・・・。

すれ違う人達には、見かけだけは『苔:写真家』に映ったことでしょう・・・。(ありえない

Img_0163

・・・・・そんなこんなで、普通の倍は時間がかかって、やっと目的の池にたどり着きました。(どんなこんな?)

・・・・・が、なんと水がありません!

大きな池の真ん中まで、水が一滴も無いんです。

(帰宅後にネットで調べたら、夏にこうなることがあるらしいです。)

水があればすっごくキレイな池だろう~な~・・・って思ったけど、「まあ、ちょうどいいや!」ってんで、池をまっすぐ横断してみました。 (何がちょうどだか)

Img_0172池の中央まで、完全に干上がっています。

土のヒビは深くて、10cmくらいはあるようです。

魚の亡骸は無かったけど、とんぼが大量に飛んでました。

Img_0170土のヒビも自然の“パターン”として、とてもオモシロいですよね~?

そんなこんなで、十分楽しんでしまいました。

・・・来た道を戻るときも苔を撮りまくりでした。

Img_0161同じスポットで同じ苔をまた撮ってしまったりして。

もっと予習をしておけばよかったな~・・・って、それだけは残念でしたが、予習してもまあ、こんなもんでしょうね~。

もう、山も森も涼しくて、立ち止まるとけっこう冷えるようになりました。

次回は、防寒着とあったかいコーヒーなんか持って行かないと、また、風邪ひきますね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

夏の休日'08 森と苔編

Img_0934短い休日の最終日・・・。

朝早く宿を後にして、たくさんの荷物と一緒に車で移動です。

最後は、のんびりと森の中を散策して過ごすことにしました。

この遊歩道の途中には小さな滝があるようなので、一応そこを目的地にして、帰りは来た道を戻ります。

(いつも車があるので、通り抜けは出来ず、来た道を戻らないといけません。)

この日は朝から快晴で気温も前日より高かったですが、ご覧の通り森の中には日差しがなく、涼しくて快適そのものです。

Img_0957

遊歩道を登ったり下ったりしてると、ヒラヒラ舞う蝶が横切ります。

見たこともない蝶で、まるでティッシュを離したときみたいに、ふわふわ・・・と風に舞うような蝶です。

しばらく歩くと、フジバカマの群生地に出ました。

そこには無数の蝶がいて、みんな蜜を吸っています。

Img_0961_2他の花も咲いているけど、お気に入りはフジバカマのようで、みんな飛び回って蜜を吸っています。

右の写真では、遊歩道の両脇が群生してる所です。

地味な花なので、遠めにはわかりにくいんですけど、一面に花が咲いていて、蝶だらけなんですよ~!

蝶とフジバカマにとって、天国のような場所でしたね~。

・・・ここからまた、谷をあがったり下がったりして、滝を目指します。

Img_0972

じゃじゃ~~~ん!・・・滝です。

高さは3m位の、かわいらしい滝です。

柵もないので、入ろうと思えば、滝の中に入ることもできます!

(もちろんしませぬが・・・。)

滝の周りは立ち込める水しぶきで、マイナスイオン出まくり~です。(たぶん・・・。)

Img_0992

そしてぇ~・・・

苔です苔!!

水辺には超元気な苔たちがワタシを待っていました~!(勘違いと錯覚と思い込み。)

Img_1003

今日も時間をたっぷりかけて激写です。

はあ~・・・美しいですね~・・・・・。

Img_0977

はあ~・・・やわらかですね~・・・・・。

右のキノコは・・・・はああ~・・・・・かわいい・・・。

激写、激写!

Img_0974

(もちろん、苔アルバムにUP済!)

1年分の苔を撮った感じです~

滝の流れで空気は冷たいし、ヒトは誰もいないし、苔はキレイだし、これ以上の満足はありません。

Img_0986_4オナカいっぱいで、滝を後にします。

(お昼のヨーグルトもお菓子も食べて、お腹もいっぱい。

・・・「帰り道は別コースを歩こう!」という提案に賛成したところ・・・

・・・思いっきり道に迷いました。 ???

Img_1009 矢印のケモノ道を歩いていったら、道を2度もはずれてパニくってるんですもの。

「道、・・・こっちじゃないの~~?」で、ピンチ脱出です。

へへへん!!

Img_1010

ヒトの背中はあてにできませんね!

そんなこんなで結局、4、5時間くらいの長い散歩になりました。

帰り道にはススキや萩が咲いていました。

高原の夏って、ホントに短いんですね~・・・。

来月にはもう秋の風景かと思うと、ちょっぴり寂しい感じです。

でも、今はまだとっても暑くて、この後は温泉→ショッピング→ディナーでフィニッシュです。

ホントに大満足の休日でした。(山と空編で死んでたけど・・・ )

・・・しかし、どんなに歩いても“見た目”に効果が表れないのは、最後のフィニッシュがいけないんだろうか・・・?

| | コメント (8) | トラックバック (0)

苔、大量入荷です

Img_0521なんとか復旧しました~!

しかも、【いらない干渉】を取り除いてもらったおかげで、以前より軽くなりました!サクサクのスイスイです~。

固まって起動しなくなってたCPを前にしたときは、もうダメだと覚悟しましたが・・・。心底ホッとしてます。

人間、いつどこにピンチが潜んでいるかわからないものですね~。これからも気をつけてバックアップをとるようにします!

では、先週末の報告に、とりあえず苔の写真をアップしました!

Img_0550今回は大量の25枚の追加です~。

アルバムの中は、ひんやりとした空気が流れてます。

このアルバムで、森を歩いてる気分をぜひ味わってください。

ではまた~!

| | コメント (12) | トラックバック (0)

完成♪苔アルバム

200868_33 森歩きで苔の写真がだいぶ集まりました。

 バラバラに生えているのもなんなので、

 この機会に1冊のアルバムにまとめました。

 ひんやりした森の空気と苔のかおりでいっぱいです。

 ぜひ、お立ち寄りください。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

苔が好きなワタシ

200855_5雪もとけて、森の中のコケも生き生きとしてきました。

今回は5月の初旬に撮影した、ワタシの『コケのコレクション』をご紹介したいと思います~。

<写真右>

遊歩道の脇には、コケがたくさん自生しています。

200855_14 この日は朝から霧が深くて、コケたちには絶好の日和でした。コケのかおりも気持ちがいいです。

<写真左>

ミドリが鮮やかな種類ですね!

名前はめんどくさいので調べていませんー。

200855_15

<写真右>

こんな美しさ!

わくわくするのはワタシだけ・・・?

思わず歓声を上げてしまうほど気に入りました!

こうやって、道端で写真をチョコチョコ撮るのは、山歩きの時には丁度いい小休止になります。

200855_18

<写真右2>

これは“銀ゴケ”の種類でしょうか・・・?

モコモコして、思わずなでなでしたくなります!連れて帰りたくなりますが、そんなことはゼッタイしません。森のものは森のものですから。

200855_6 200855_16

200855_13

<写真・上中央>

みどりのペンキを吹き付けたかのような岩がありました。

コケの赤ちゃんの胞子でしょうか・・・?

<写真・右上>このように、遊歩道やハイキングコースでは、歩いていく岩の上にコケがあることが多いです。そういうときも、コケを踏まないように歩くのが山歩きのルールになってます。

Img_9131_2コケ好きの方はご存知と思いますが、コケは1度ダメージを受けるとなかなか再生しにくい植物です。

ですから、移植も難しいですし、足で踏みつけるなんてことされたら、しまいには枯れてしまうでしょう。

そんなことの無いように、コケの上は避けて歩くようにします。

また、岩の上のコケははがれやすく滑りやすいので、転倒の危険があるんですね。

岩のてっぺんで転ぶのだけは・・・考えただけで痛そう~です!

・・・ひどいダジャレがでそうですが、コケの名誉のために  普通に終わります~。

いかがでしたか?これから冬まではコケの季節です。(?)

また、美しいコケが撮れたら、ご紹介しますね!

| | コメント (4) | トラックバック (0)