今やそうめん師匠ですワタシ
町内の祭りのプレイベント、流しそうめん(無料)大成功!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
そうめんの準備に大変な手間がかかるんで、反対反対ギャーすかギャーすかいってたんだけど…
みんなすごく協力的で、テキパキと流すことができましたわ。
子どもたちがキャーキャーいって楽しんでくれたし、参加人数にちょうどよくそうめんがなくなったんで、素晴らしい結果でした。
案ずるより横山やすしねえ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
町内の祭りのプレイベント、流しそうめん(無料)大成功!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
そうめんの準備に大変な手間がかかるんで、反対反対ギャーすかギャーすかいってたんだけど…
みんなすごく協力的で、テキパキと流すことができましたわ。
子どもたちがキャーキャーいって楽しんでくれたし、参加人数にちょうどよくそうめんがなくなったんで、素晴らしい結果でした。
案ずるより横山やすしねえ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
委員長同士で作戦会議。←かに
「7人のメンバーに進行役の委員長さんを除いた6人で、6つの作業に分けてみました~。」
「んー・・・そうかそうかあ~。…うちは、Iさんがいるから強いんだけど、Iさんをどこに置くか…よねえ?」
「そうなの!ワタシもIさんをどこに置いたらいいか迷ってねえ。Iさんの能力を最大限引き出せるポジションに置きたいでしょう~?意外と1番忙しいとこに置いちゃうと、それだけになちゃって全体がダレそうじゃない?」
「だよねー!?www。Iさんをどこにしようか…まようなあー??」
「この流しそうめんが成功するか否かは、ひとえにIさんの使い方にかかってるのよw」
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「生ハムとフレッシュトマトの冷製パスタ」うまーーい!
ニンニクがきいててマジうま!
このあと美容室なのにヤバイwww
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日2016年7月22日!
「住宅ローン」を、完済した~!!!
おめでとうおめでとう!
うれしすぎてしょうがないっす。
今日まで、長かったよー・・・
いつ頃だったか返済の途中で・・・
「これから金利が上がりそう!?」と思って、繰り上げ返済に切り替えたんだけど、金利はぜんぜん上がらなかった。
(銀行さんも「これから上がると思います。銀行側ではもうそう予測してます。」までいってたんだけど、景気がぜんぜんよくならなかったなあ。)
まあ、月々すごくがんばったおかげで、定年を待たずに全部返しきれたからよかったんだけど。
あー・・・お疲れさまっす。
完済したからには、抵当権を外したり、家の傷んできてるところを計画的に直したり、資金運用を勉強したり?引っ越したり??w
やることいっぱい。
とにかく今日は、わが家で過去最高の記念日になっております。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
台所で使ってる鍋を置く台のその下に敷いてある板にペンキ塗ったよ。(* ̄∇ ̄)ノ
何年前のわからないたまたまあったペンキを、ハケもないんで指でぐりぐり。
自分がもうちょっと我慢強くて、もうちょっと計画性があって、衝動的でなければ…こんな色ではなかったわけだが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「明日、社長が来るんですよぅー。」
「えーーー!?な、なんで!??」
「店に出るんですよぅ」
「ぎゃあ!な、なんで!?あ、明日は店に来ないわ!この店の前も通らないし!裏の駐車場のほうも歩かないし!家に居て!窓閉めて!鍵かけて!音も出さないように気配を
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
冷蔵庫の残りものがゴージャスだったので…(  ̄▽ ̄)
お昼をちゃんと作っただす。
たらこソースはレトルトだけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ひさしぶりにやってるんだけど…
今日やってるフォークに比べて、スプーンのほうがやたらとササクレてるんだけど。( ´△`)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
お昼に小エビ天つきせいろ。(* ̄∇ ̄)ノ
今日の野菜は、カボチャとズッキーニとトウモロコシがついてた!
トウモロコシがむちゃくちゃ美味しくて!(゜ロ゜)
脳内が「ウマイー!」「おいちい」「食感サイコー!」「きゃあきゃあきゃあ」のニコ生状態だった。
よく「一人で食べておいしいの?」っていうひといるけど、うちのおっとは外で「おいしい!」って声に出すの嫌がるのだ。( ノД`)…
なんでも「普段おいしいもの食べてない人にみえるから」とかいうので。
だって…そうじゃん!??(;つД`)っていってやるけどよう…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
応急手当講習にきてまふ。
『あれ…なんで耳栓してんのかなあ~…』って、思ったwww
心臓マッサージ一生分やったよ。( ノД`)
AEDのパット貼ったあとに「はい」っていって電源切った人がいたよ。
訓練って大事だなって思った。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「悲しいお知らせです。今日、車を点検に持っていったところ…リコールを言い渡されました。( ノД`)」
「エアバッグでしょ?」
「そう!それが」
「助手席でしょ?テレビでみたよ。破裂したらフロントガラスまで割れるとかいうやつ」
「そ!で、もう外しておきましたからって勝手に外されちゃってさあ!しかも新しいの付くのにだいぶかかるらしくて、それまで助手席はエアバッグがないです。( ノД`)」
「いいよそんなあぶねえやついらねえし」
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年の防災訓練で(市役所おすすめの)「市民トリアージ」をやることに。
「で…どんな状態かみてもらって、前もって想定した怪我やなんかから、なんでもないひとは緑、早くお医者さんにみせなきゃってひとは赤とかにするんですけど、この黒ってやつは『もう…もうアレでダメだから見放すよ!』ってことなんで…それはちょっとかわいそうでできないんで、今回は赤までしようと思います。」
『そ…それがトリアージ!( ̄▽ ̄;)なのじゃん?』
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「あ!そういえば、こないだ桃ちゃんから久しぶりにメールきたから『かわいいMちゃんが心配していたよ』って返したら『年末に携帯がぶっ壊れて電話帳のデータも飛んでしまったので』っていってたよ。」
「ああ…それは残念ですぅ…(泣)」ってあとから考えたら…
グレさんのとこにはメールしてきてんだから、携帯がぶっ壊れたのはカンケーないんだよなあ?www
あー…失敗失敗。(  ̄▽ ̄)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント