« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

なんちゃらポットなんちゃら

1424843781157.jpg
ぶわっヽ( ̄▽ ̄)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

豆(できる)皿

Img_3898_2豆皿の2個目ができあがりー。

右下のオレンジ色のやつ。

いままでのカトラリーで、1番よくできたと思う。

1枚目は丸くしたけど・・・

2枚目は8角形のままで、できるだけ薄くしようと、ていねいにていねいに削りました。

やっぱ我慢って大事なのね。

Img_3910←となりのこげ茶はまだなんだけど・・・

これの半分の厚さに仕上がったんだよねえ~。

途中で割れないか?どきどきしたわ。

いやあ~・・・満足満足。

おかげで指にマメできちゃったし・・・

もう~しばらく・・・休もう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャイロジ?

Img_3862ご新規さんいらっしゃいました。

お水をごくごく飲んでました。

ん~・・・・・これはなんだろ??

ただいま調べ中です。

うちに来たことがある野鳥は・・・

ヒヨドリ、メジロ、ジョウビタキ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、ウグイス・・・そんなところ。

Img_3837同じときに、ちょっと近くの茂みにとまってたこっちは、たぶんメスだと思う。→

雰囲気的に、ツガイかもしれない。

このあと2羽でとなりの森の中に入っていったし。

鳴き声が「っち・・・っち・・・」なんだけど、これがこの冬ずっと聴こえてたから、滞在期間は長そうなんだな。

Img_3850←かわいいかわいい。

アオジかな?って思ったけど・・・

別な本でみると色が違うし・・・

でも模様はアオジなんだよね。

でも茶色いし・・・

ん~・・・なんだろ?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

本日のメニュー

1424348642976.jpg
カマスの干物
春キャベツのサラダ
ほうれん草のごま和え
キノコの炊き込みご飯。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1424245684948.jpg
お皿けずけず…。。。。゛(ノ‥)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

豆むずかしそー

1424154156746.jpg
「やった~!お皿だ!!」って小踊りしたら…
すげーちっちぇー…豆皿…だった。(´Д`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あたらしい!

1423981502775.jpg
くるくるくるくるくるくるぐれらっぷ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あたまをほじほじ

1423728641561.jpg
ひとりランチで「金目鯛の煮付け」。(  ̄▽ ̄)
おっとが魚の煮付けあまり好きじゃないから…
家で食べる回数が少ないんで、ついねつい。( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もちろんひろいました

Img_3803_2お昼はホットケーキ。

先週はテレビのやり方マネして失敗したけど・・・

今週はほぼばっちり!

ほわっほわだよ~ん。。。

Img_3807_2バターをのせて溶け具合を・・・

うをーーー

うごくうごくうごくーーーーー

あーあーあー・・・

あーーーーーーーーーーーーーーーー

Img_3808

どーん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

身を削って

1423144488914.jpg
ぐれ家の定番食、南瓜のほうとうだす。
が歯の不調で、もう長いこと固いものNGで…
鳥ひき肉をわざわざつみれにしたのだよ。

めんどくせーから、抜くなり植えるなりしてほしい。ι(`ロ´)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

普通食万歳!

1423026296213.jpg
モスとびきりハンバーグサンドマッシュルームソースの、チーズなし。
(* ̄∇ ̄)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台所の

1422962640245.jpg
ちょっと咲いてきた。(* ̄∇ ̄)ノ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »