難肉たこす
世界一食いにくい食べもの頼んだぜ!
(  ̄▽ ̄)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
車庫と道路の掃除ちう。
あの「うっかりローズマリー」が、この酷暑に枯れてない!!( ;∀;)
←までがうちの土地だから、まだいけるぜ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、新しい美容室に行ってきたです。
いままでのところはもう10年以上も通っていたけど・・・
「オープンしたころはこうじゃなかったよね!?」ってことが増えてきて・・・
数年前からスタッフが次々と消えていき・・・
最後は店長ひとりになったために、カットの途中やシャンプー中にたびたび電話や来客で放置されるようになり・・・(へーーーっくしょ)
「真冬にこれじゃたまらんぞ」と思い、ついに終止符としましたのです。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
今日行ってきたところはとてもよございました。
とりあえずネットで検索したんだけど・・・
行きやすそうな場所&高すぎず安すぎない価格&居心地のよさそうな店内とかとか・・・
あとは、写真の椅子が、座り心地がよさそうか?とか。(腰が悪い)
さらに、チャラい男性スタッフやギャル系がチョリーッスしてそな店を除いて()
行ってみたところは、まず、店の内装がワタシ好みでした。
白を基調に、ところどころポップ&カジュアルなんだけど、観葉植物がたくさんあって、雰囲気がよかったです。
あと、これはネットじゃわからないわけだけど・・・
店内にかかっていた音楽が洋楽オンリーで、超最新のとか、ちょっと前のやつとかいろいろMIXされていて、これが最高だったのです。
BGMなんて、行ってみて初めてわかるわけだけど・・・
これがずーーーっとクラシックだったら「ここは歯医者かよ!?」ってなるし、ずーーーっと×××でもずーーーっと××××でも×でもげんなりなわけです。アブナカッタナア
いままで行ってたとこが不満になってきたのもじつはこれで・・・
オープンしたころは鏡のよこにTVがあって、洋楽のPVがずーーっとみれてたのに、それがなくなり、音楽は邦楽になり、しまいにはそれもなくなり・・・店内しーーーん・・・
2時間あまりいるわけなので、ワタシにとって音楽は重要なのですあります。
あとは、用意されてた雑誌がよかったです。
いままでのところはいきなり「女性××」とか・・・
あとは「持ってるだけで筋トレできそうなぶ厚いファッション誌」とかで・・・
オレンジページはいいけど、だいたい半年前のやつだったりするから、この夏に「5分でできる鍋特集!」なんかおいおいって・・・
しまいには雑誌を自分で買って持っていったりしていたけど、店長さんがわりとしゃべるんで読めないし・・・
今日のお店は雑誌をたくさん用意してくれていて・・・
しかも、インテリアの雑誌とか上質のライフスタイルがうんたらとか、すてきな島特集とか・・・すごーっく熟読してしまうものばかり。
ワタシはあまりしゃべるのが好きではないほうなので、美容室の雑誌は助け舟なのです。
あとはちゃんと飲みものを出してくれたり。
いままでのところも、昔は「コーヒー、紅茶、お茶がありますが・・・」だったのが「今日はコーヒーしかないんですが・・・」になって、しまいには飲みものは出なくなったので・・・
自分でボトルを持って行って飲んでましたし!!
まったく・・・(いままでのところへの文句が止まない)
オープンしたころよりあらゆるサービスが悪くなってるのに、料金はむしろ上がっているっていうのがNGだったなあ~・・・
あたまに巻くタオルだって、今日のところはふわっふわだったけど、前のとこはごわっごわになってたから『・・・おま・・・これファーファしろよ!!』っていいたくなってたし。
まあ、ここまで我慢して通ってましたよ。惰性でね。
だって、ワタシって・・・グレ母が「家政婦はみた!」みたいな顔で、いまは年とったから「トヨタウン」って感じのフェイスの・・・その娘なんでねえ~・・・(グレ母とばっちり)
髪型とかどうだっていいんで基本・・・
「どういった髪型になさいますか?」
「ああ、この形のまま3cm切ってください」・・・以上。てな感じ。
今日のところで1番よかったことはほかにもいっぱいありましたので、次回もこちらでやっていただこうと思っています。
これで次から「あ、前回と同じで」が、使えるぞー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
豆腐と鶏ひき肉のハンバーグと茄子とオクラのマリネです。
ハンバーグは椎茸とか青シソ入りだす。
人間ドック行ってきたおっとが…
「検査の数値が全部下がった。きみのおかげと思う。」と…
たぶん初めて感謝されたー!ι(`ロ´)ノうがっ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日で桃ちゃん、お店は最後でした。
最後の日は閉店までまったり…って計画してたけど…
桃ちゃんの代わりの新人ちゃんがきてて…
しかも「今日が初日&桃先生とは最後」なんで…( ノД`)…
邪魔しちゃマジで申し訳ないので、泣く泣く帰りましたん。
(全部社長が悪)
あー…さびしすぎるぜ。( ;∀;)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
庄屋さん、これおすすめです。(* ̄∇ ̄)ノ
材料は…お豆腐に椎茸、茹でてきざんだモロヘイヤ、夕べの残りのだだちゃ豆です。
昆布醤油に砂糖を小さじ1入れて、片栗粉でとろみをつけただけです。
豆腐はレンジであたためましたけど、両方冷やしてもいいと思います。
お年寄りには、枝豆を柔らかくして、ちょっとつぶすといいかもです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
本日のメニュー
へびなすのさっぱり漬け
赤ピーマンともやしの炒め
冷奴
レタスととうもろこし
十六穀米などなど…
デザートは桃ちゃん
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
レタスと高菜と卵のチャーハン♪
こないだ食べたやつがおいしくなくて…( ノД`)…
『本物のレタス・チャーハンをみせてやる!』って、厨房に乱入しそうになったわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなのアイドル桃さまは、もうじき…
寿で、退職で、お引っ越しなの…( ノД`)…
こういう日を待ち望んでいたグレなので…
盛大にお祝いしたい!!わけで…
文房具屋さんで吟味に吟味を重ねて選んで来たぞと。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント