次から桃に頼むかな?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
パナソニック42型液晶っす。
さよならしたテレビは32型だったけど、ブラウン管の「枠(わく)」が5cmずつくらいあったので・・・
ヨコに大きくなっただけですね。
なにしろ、奥行きが薄いってのこんなにありがたいものかと。
初めて、リビングの真ん中に置けました。
写真右側の古いテレビ台は、とりあえず物置になってますが・・・そのうち、捨てたいです。
画面を「ホーム」表示にして見てます。
全画面に切り替えると・・・・・・
大きすぎて、・・・ひきます。 アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
どうせワタシはいつもこんなのしかみてないんだから、ハイビジョンだの、3Dだの、4Kだの8Kだのって、いらね~!って感じ。
映画だって、プレデターとかコマンドーとかしかみてないわけだし・・・
キレイ画面の配信が少なすぎるんだから、画質なんてもう十分だよね~。
でも、大きい画面でプロレスと、NHKの「美の壺」はいいかも。楽しみ。
ああ・・・これでますます、家にこもりそう。暑いし。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
完全に壊れて映らなくなったテレビの、お引き取りの日が決まりまして・・・
さよなら&ありがとうの気持ちをこめて、キレイに拭いてあげたりしてました。
買ったテレビは週明けじゃないと来ないってことで・・・
録画予約をそんなに放置できないから、2階からちっちゃいテレビを降ろしてきたりして、接続し直したり、初期設定が飛んでたり・・・
午前中いっぱい、大仕事でした。
これ買った10年前は、プラズマテレビはもう出てたけど、1台なん十万円もしてたし、液晶は残像がひどくて。
いまはもう、その量販店もつぶれたしなあ~・・・
10年、ひと昔とはこのことだね。
(え?なにが??)
我が家もこれで、ブラウン管テレビにさよならです。
ブラウン管は、液晶と違って、つけたときの「・・・ぶぅーーーん・・・ほわしゃっ・・・んーーーー・・・」って感じの音が・・・好きだったんだけどねえ~。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
(病気じゃないよね?しっかん!疾患!!)
薬局で、ドーン!と出てきて・・・
『たくさんだ!やっほ~い!!』と、小躍り。
塗って、貼って、塗って、貼って、塗って、貼りまくるぜい。
薬剤師のおっさんったら・・・「こ、これは・・・こちらが昼で、こちらが夜・・・なんですかね?」・・・正解!!
薬剤師(という職業)をちょっと見なおしたぜ。
左のオレンジは、リハビリを頑張ったごほうびです。
(医者がくれるんじゃないよ。帰りのコンビニで買ったのさ。)
腰痛がマジやばくなってきちゃったので、これからしばらく通院することにしたさ。
「ジオラマ・モード」で加工したら、なんだかアブナイ薬の感じになっちゃったね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント