みどりのひと
昨日作ったバジル・ソースで、ジェノベーゼ作って食べました。
バジル・ソースは、肉や魚のソテーにも使えるように、バジルはチーズ抜きで作ったので、追加で粉チーズ入れました。
お皿に入れたら、グリーンがあまりにもキレイだったので、これを撮りました。
味はご想像で。
今日のような「夜ごはんを作らなくていい日」は、体力を余すところなく使えるので・・・
←ローズマリーの剪定をしました。
(写真は切る前です)
夏じゅうほったらかしのせいで、階段がどんどん・・・狭くなっちゃって。
雨の日に、傘さしたままだとちょっとぶつかる。
もう、秋だってことで、深追いして切ってやりました。
今日あたりはけっこう涼しいので、もう、庭に出たくてたまらなくなってきました。
ずっと暗い写真ばかりだったし・・・
ブログも明るくしたいもんです~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きゃ~、バジルソースがすっごく綺麗な色で美味しそう
お魚でいただくのもいいな~
(グレさんはどんなお魚で召し上がるの?)
って、ううっ、ローズマリー育ちまくり
剪定している間中、ローズマリー臭しまくり?
アロマテラピーになりそう(^_-)-☆
投稿: ikupy | 2012/09/22 11:17
お魚は、ほとんど秋鮭とか…サーモンです。


真鯛とか、白身の魚もおいしいんだけど・・・
生の白身魚って、ここのスーパーってあまり並ばないのです・・・
エビとかイカとかタコとかでもおいしいよね~。
剪定してる間は、通行人もうらやむ臭・・・です。

欲しい人にはあげちゃいます。
あと、手がいい~匂いになりますのよ。
投稿: c.j.greg | 2012/09/22 15:48
エビタコイカ、いいな~、それっ
本日、近所のスーパーに生サンマの切り身にバジルソースが・・・。
サンマも“あり”の様です。
白身魚の方がいいと思う私なのでした
投稿: ikupy | 2012/09/22 21:22
最近、「魚の切り身」+「バジルソース」が、むっちゃ多いよね~?



おいしいけどねー・・・サンマはどうかなあ~?
ワタシも、白身のほうがよいと思います。
投稿: c.j.greg | 2012/09/23 15:31