そううまくいくかな?
いつもと違う部屋で、テーブルの配置換えがちょっと大変でした。→
やっている間は(いつものごとく)とにかくバタバタ・・・
気がついたら終わっていたので、みなさんが帰ったあとを撮りました。
このあといつもの「楽しい片付け作業」だったけど、部屋が残り30分でエアコンが切れるとこだったので・・・
100円の追加をケチって、30分でバタバタと片付け&撤収しました。
これを「見本」として持っていったけど、終わったら「欲しい」という方がいらっしゃったので、売ってしまいました。
「見本」はあったほうがいいので毎回作ってるけど、家に見本ばかりたまってしまうので・・・
こうやって誰かに買ってもらえるとすごく助かります。
ほかにも、お教室の「雰囲気作り」で作っていった、このあいだの「リボン・アレンジ」と、プレートに1輪だけアレンジしたものもご希望があり販売・・・
ちょこちょこ余っちゃう花材も、こうやってアレンジにして、ハケさせたいです。
お教室もこの調子でいけば、次で(やっと)初期投資の赤字を黒にできそうかなあ?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント