おたがい遊びの



| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「次回やっていただければ・・・」っつたら
「グレさん、作ってやってよ!届けてやるから!!」っての結論で・・・
ワタシが作って、届けてもらって、買っていただくことに(一方的に)なったので、昼から・・・作っていました。
(長いものには巻かれる太いものには殴られる硬いものには(以下略)主義。)
昨日「見本」を売ってしまったので、これが最後のゴンドラです。
なごりおしいので、作品写真やパーツの写真を、たくさん撮りました。
←このピンクの「くるくる」のアイディアは、実は桃ちゃんのもの。
ワタシが「ゴンドラの仕上げに迷っていて
「リボンを加えたいんだけど、いいのがなくて・・・」って言ったら
(=゜ω゜)ノ「じゃあこれ」って、ポイ!っと。
手元にあった箱から「じゃあこれ」って、ポイ!っと・・・
ポイ!って投げたスピード感は、まさに神でしたよ神。 ←蟹
ワタシが表現したかった「水のイメージ」を、これ以上表現してるものはなかったから、めちゃくちゃうれしかったし、ものすごく助かりました。
けっきょく、このフィニッシュは、みなさんに好評でしたし。
(巻きつけるのは大騒ぎでしたけど・・・)
自分勝手にやってる教室で、桃ちゃんを頼っちゃいけないと思っちゃいるけど、ものすごく困ったら、また頼っちゃうかもしれないっす。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつもと違う部屋で、テーブルの配置換えがちょっと大変でした。→
やっている間は(いつものごとく)とにかくバタバタ・・・
気がついたら終わっていたので、みなさんが帰ったあとを撮りました。
このあといつもの「楽しい片付け作業」だったけど、部屋が残り30分でエアコンが切れるとこだったので・・・
100円の追加をケチって、30分でバタバタと片付け&撤収しました。
これを「見本」として持っていったけど、終わったら「欲しい」という方がいらっしゃったので、売ってしまいました。
「見本」はあったほうがいいので毎回作ってるけど、家に見本ばかりたまってしまうので・・・
こうやって誰かに買ってもらえるとすごく助かります。
ほかにも、お教室の「雰囲気作り」で作っていった、このあいだの「リボン・アレンジ」と、プレートに1輪だけアレンジしたものもご希望があり販売・・・
ちょこちょこ余っちゃう花材も、こうやってアレンジにして、ハケさせたいです。
お教室もこの調子でいけば、次で(やっと)初期投資の赤字を黒にできそうかなあ?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
上から下まで全部とり出して→棚をキレイに拭いて→靴は外で干して→戻して・・・いらない靴を1足、処分したし。
キチ!っとハマって大満足なので、記念写真をば。
ここから2段上と、左側にも長い収納場所があって、そこにはまたトレッキングシューズが。
写ってるのは全部自分の靴で・・・しかも、ヒモ靴ばっか。
もうちょっとこじゃれたパンプスぐらい買ってこよう!
(「靴箱の肥やし」にならないといいけどね~)
こちらは、最近はプリの作品(見本)置き場になってます。
将来的には、人がたくさん出入りできるような、広いエントランスが欲しい。
玄関で、ちょっと座って話ができるような・・・そんなやつ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今回の作品は、クリアケースつき~。
(オバサマの「箱好きハート」をわしづかみ作戦)
ケースを10個組み立てるのは、けっこう手間ですわ。
(やった人じゃないとわからないだろ・・・)
ゴンドラにオアシスをセットした段階で、モスは「こっちで着けちゃおうかなー?」って迷ったけど・・・
「側面の4か所だけだから、やらせてみるかな?」と。
こっちは慣れてるから、どこまででも「下ごしらえ」できるけど、あまり簡単じゃつまらないと思うし・・・
このへんの、やる側の「達成感」「難しさ」「お手軽さ」「めんどくさくない感」「むずかしかったけどひとりでできたー!」あたりのバランスをみるのが難しいのです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
かわいいMちゃんが・・・「あーもうー!グレさーん!!エプロンわあ~?」って言うから
「え?エプロンってなに?」「エープーローンー!!」
「・・・あ、エプロンつけて手伝えってことか!?」「そうーだよーお~!!!」と、ソフトに責められてしまった。(やっぱし!)
今日あたりから、店はお盆モード・・・
Mちゃんは一人でバタバタやってるし・・・
このあいだ辞めた子の補充もなく・・・あからさまに大変で・・・手伝ってあげたい!!ってやっぱ思うんだけど・・・
「手伝う」=「会社(社長)を助ける」ってことになるから・・・どーーーしても・・・イヤなんだよねー。
ほんとイヤ・・・マジでイヤ・・・「支店に押しつける感」とか・・・もう無理・・・
たぶん、まだ辞めずに残ってるみんなは、ワタシより耐久性がハンパないんだと思う。
だから、ワタシがいなくても平気さ!!馬力は、みんなのほうがあるし!
とりあえず、お盆期間中の買物は・・・よそへ行こう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント