Turning TablesADELE: Adele - Live At The Royal Albert Hall (Blu-Ray + CD)
ParadiseColdplay: Mylo Xyloto
RunawayKANYE WEST: MY BEAUTIFUL DARK TWISTED FANTASY
« 夏前恒例重労働 | トップページ | ヒューマンエラー »
昨夜の証拠写真・・・
鶏の唐揚げ&焼き野菜(ズッキーニ&ナス&パプリカ)
白麗茸の味噌バター焼き、ツルムラサキのからし和え
ナスとミョウガの浅漬け、庭のハーブサラダでした。
(一部2人分)
←庭のハーブの証拠写真・・・
露地ものなので、葉がちょっと硬いですが、そのぶん味は濃いです。
(超・ニガイ&超・カライ)
このように、おかずがいっぱいの日があれば、2品で終わる日もあり・・・
もうちょっとムラがないようにしたいですんですがね・・・。
2012/07/05 13:39 cafe de greg | 固定リンク Tweet
焼き野菜が良いですねー。(鶏肉はちょっと苦手なんで) あと植木バサミすごく手入れがされていて、しかもよく使われているって感じがします。
投稿: こば | 2012/07/05 14:54
こばさんへ
()そこ、みますー!? まあ、手入れはしてますよねー。
焼き野菜、いいですよねー? ワタシとしては、焼きか蒸しで出したいのですが・・・ うちのは生野菜が好きなんで、どうしても両方になっちゃってます。
投稿: C.J.グレッグ | 2012/07/05 18:02
白麗茸の味噌バター焼き・ツルムラサキのからし和えってのがなんとも・・・味がさっぱり想像できないんでけど美味しいんでしょうか?
ミョウガ、もうでてるんですね~
ミョウガは大好き!
投稿: オルガ | 2012/07/05 22:04
オルガさんへ
白麗茸は、最近、長野で作り始めたばかりのようですが…素性はあまりよく知らないんですが・・・ 味は特になくて、触感がエリンギっぽいです。
ツルムラサキはご存じないですか? ぬめりがあって、おひたし専門の野菜です。 ミョウガは・・・うちのはまだ出てないので、高知県産です。
投稿: C.J.グレッグ | 2012/07/05 22:40
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: シェフは気まぐれすぎるディナー:
コメント
焼き野菜が良いですねー。(鶏肉はちょっと苦手なんで)
あと植木バサミすごく手入れがされていて、しかもよく使われているって感じがします。
投稿: こば | 2012/07/05 14:54
(
)そこ、みますー!?


まあ、手入れはしてますよねー。
焼き野菜、いいですよねー?
ワタシとしては、焼きか蒸しで出したいのですが・・・
うちのは生野菜が好きなんで、どうしても両方になっちゃってます。
投稿: C.J.グレッグ | 2012/07/05 18:02
白麗茸の味噌バター焼き・ツルムラサキのからし和えってのがなんとも・・・味がさっぱり想像できないんでけど美味しいんでしょうか?
ミョウガ、もうでてるんですね~
ミョウガは大好き!
投稿: オルガ | 2012/07/05 22:04
白麗茸は、最近、長野で作り始めたばかりのようですが…素性はあまりよく知らないんですが・・・
味は特になくて、触感がエリンギっぽいです。
ツルムラサキはご存じないですか?

ぬめりがあって、おひたし専門の野菜です。
ミョウガは・・・うちのはまだ出てないので、高知県産です。
投稿: C.J.グレッグ | 2012/07/05 22:40