それかはなしきいてくれ・・・
今日は、お教室の日でした。
いやー・・・疲れた・・・
ほんと・・・マジで・・・9人はきついわ~・・・
もうね・・・材料が多いから持ち運びが大変だし・・・行き帰りが暑いしね・・・なにしろ・・・あの・・・騒がしさとか・・・マジ・・・大変・・・
今回は、「大きいのやりたい~!」っつーから、大きいの用意したけど、結局、ワイヤーをかけるものが多すぎて最後のほうはあちこちからため息してるし。
「なだらかに!でこぼこにならないように!」って前から何回も言ってるのに、『こりゃ猿山か!?』っつーぐらいでっこんぼっこんに・・・飛び出てるわ・・・埋もれてるわで・・・
1人直すと「わ!やっぱりじょうずだわ~!」「じゃあ、わたしのも~!」「せんせいー!わたしのも~!」「せんせー!」「せんせええ~!!」って・・・(『先生禁止』もどこへやら・・・)
(なんかおかしいな?って1本抜いてみると、1cmくらいしか刺さってなかったり(今回は5cmは刺してねっつった)、ワイヤーを折り曲げて差してたり(長いときは切ってねっつった)、ワイヤーが小腸状態になってたり(コレなに!?っつった)・・・)
もー・・・マジで・・・あのね・・・大変なんっす。
もう、楽しいのだけが救いね。ツッコミどころが山ほどだから。
(残り全員ボケ担当・・・)
まあ、やりますよ、クリスマスまでは。・・・っと、思ったら・・・
「やるよ!ずっとやる!クリスマスだろうが来年だろうがずっとやる~!!」と、ずっとやる宣言されてしまった。
来月も「暑いしお盆だし休みにします?」っつたら、「やるよ!9人ね!」っつわれたし。
もうマジ・・・早く・・・飽きてくれ~~・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント