コントロールが難しい
このあいだ、「人数増えたよ~!」って、急に言われ・・・
しかも、「○と□が1人づつだよー!」なんて、勝手に引き受けられてて・・・
「ええー!?」・・・って、ちょっと困っちゃって・・・
・・・というのも、こういう材料の発注には、「最低ロット数」ってもんがあるんで・・・
(業者向けの取引では、1コづつでは頼めないものがほとんどなのだ)
おまけに、注文は「○万円以上」にまとめなきゃダメだから、「そういう追加は難しいんだ」って言ったけど・・・
でも、せっかくさそってくれたのに、断るのもなんだからと、今回は引き受けることにしました。
前回の教室で、キットの限定数はちゃんと言ったハズだけど、相手はちゃんと聞いてなかったし・・・
これから先、「予約したのに欠席」なんて場合の対応も考えないと、在庫ばかりが増えちゃうから、うまく在庫を減らさないとなって・・・
(じょうずに減らして、1年で終わらせることを目標にしよう!)
ところで・・・
人差し指は、出血はとまったものの、モノを持ったり、モノが当ると「ズキン!」と痛いので、まだぜんぜん使い物にはならず・・・
ワイヤリングも、中指さんと薬指さんに助けてもらいました。
いま思えば、切ったのが指1本ですんでよかったなあ~・・・って思いましたよ。
あの位置だったら、横一列に切る可能性もあったんじゃ?って。
まあ、とにかく、あれもこれも、・・・不注意でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント