最後の仕事( その1)
入学式の花ですー。

まさかの出来事としては、フローラル・フォーム(吸水性スポンジ)がまさかのぐにゃぐにゃ!

桜を突き刺したらバタッと倒れるという…

(いきなりソフトに変わってるわけ!?)
結局、桜は桜に支えていただき、どうにかこうにか終えました。



ケータイなので、青色がケバく見えるかも?ですが、実際はもっと優しい色でした・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
華やかな式典のお花に、そんなドタバタが隠されていたとは。
世の中、オモテとウラがありますな~。
(大袈裟?)
投稿: ぬいしゃん | 2012/04/04 21:13
いや、ウラなんてなんでもドタバタでしょう?

オモテがバタバタなこともあるけど、たいてーウラでしょう?
(テキトー)
投稿: C.J.グレッグ | 2012/04/04 21:47
流石、良い仕事してまんなぁ…(^O^)
きっと、新入児童も保護者の方も先生達も
喜ぶこと間違いなしですぜ…(^^)v
最後の大仕事:その2へ続く…
投稿: shige | 2012/04/04 23:02
「大」は、フライング?

投稿: C.J.グレッグ | 2012/04/05 12:19