狙え!白い日!!
若干、ふくれメジロ状態。
ほとんど中身のないの夏ミカンを、いじましくほじっています。
(はいはい、また追加ね・・・って、切ってやります)
一度に5、6羽くるけど、1羽ずつ順番にとまって食べるところがかわいい・・・
今年は、バードバスの水も毎日凍っているせいか?水浴び姿は見ていません。
・・・以前に比べて、鳥の写真をUPする機会が減りました。
このPowerShotだと、最大望遠でこんなふうにボケてしまうので、野鳥撮影には限界が。
やっぱ、ちゃんとした一眼レフにはかなわないんだなあ~・・・と、後悔。
あと、今話題の「ミラーレス一眼」ってどうかな?と、思うけど、それもきっとコレとアレの間の中途半端なものじゃ・・・と。
とにかく、最近の口ぐせは、「でっけえカメラほしいわあ~・・・」
| 固定リンク
コメント
ミラーレスのいいところはボディーが軽い!ってトコだと思うけど、望遠レンズをつけると結局重たいんだよね~
いまは使いやすい一体型望遠もあるから
色々みてみるといいかも~
ミラーレスはまだ10万くらいするし高いしねぇ^^;
投稿: | 2012/02/11 11:46
こちらは
の為、あちこちと出掛けられずに、
が減ったんですねえ。
雪にストレスを感じているのと同様に
グレさんも 冬の寒さで鳥さん
暖かいに限りますでしょう。
グレさん一眼カメラ以前、持ってなさらんでしたかねえ?
投稿: nyanta2030 | 2012/02/12 01:43
いや、庭に野鳥が来るのは冬のほうが多いので、寒さは歓迎なんですが・・・今年はちょっと寒すぎて困ってます。
一眼レフは2台あるのですが、落としてしまってからオートフォーカスがダメになり、手動でのピントも微妙に合わなくなってしまって・・・
でも、やっぱ一眼じゃないとダメですねー・・・

どうしても、平べったい写真しか撮れないです。
早くおニューが欲しいです。
投稿: C.J.グレッグ | 2012/02/12 11:01
あちゃー!一眼2台も落として、こ・わ・し・た!!
だったら、でけえカメラ
ならn重くてまたまたこれも落としそうですなあ。
それよりも、落としても壊れないカメラですなあ(笑)
投稿: nyanta2030 | 2012/02/12 11:31
1台は、部屋の中で・・・

もう1台は、山歩き中に首から下げてたものを岩にぶつけてしまいました。
なので、今度買って(もらったら)


カメラのまわりにプチプチを巻きつけようかと。
投稿: C.J.グレッグ | 2012/02/12 13:10
思うのですが、エントリークラスの物はボディがプラスチックの為、
グレさんのような人には合っていないのかも。
この際、高いモノを購入されたらどうでしょう。
待遇になればしめたもの^^
カメラの扱い方が、一気にVIP
投稿: nyanta2030 | 2012/02/12 18:38
ええー!?外装が、金属ですか?もしかして・・・
なんか、ハード系のアウトドア仕様の・・・なんつーか・・・フチがゴムでできてるようなのでてますよねえ~?あんなのかな?って思うんですが、とってもお高いですわね。
だから、6万くらいのものをちょいちょい壊す・・・買い替えるほうがよろしいかと?(ひとの金)

投稿: C.J.グレッグ | 2012/02/12 23:35