腰はメリメリだけど

(あ!?ソリダコのむこうのカーネ100本、写ってないや~ん!)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
(あ!?ソリダコのむこうのカーネ100本、写ってないや~ん!)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
まだ暖房をつけるほどではないけど、でも、夜にはつけないと寒いかもしれないと思うくらい。
朝ごはん(うどん)も、「ひや+熱」から「熱+熱」へ・・・。
今朝は、生姜たっぷりの「かま玉うどん」にしました。
(うどんの下に「玉」が隠れています。)
ちょうど冷凍のしょうがを切らしていて、新しいストックを作るつもりだったので、久しぶりに新鮮なすりおろしをたっぷりで、からだもポカポカ。
今日のしょうがは柔らかかったので、あっというまにおろせてラクだったです。
朝から、こういうチマチマしたことがめんどうに感じなかったので、「今日はイケるかな?」と・・・
午後は、これまた久しぶりに掃除&片づけをGO!
もう何日も「ナントカ・ワイパー」だけでごまかしてたので、気になるところは山ほど。
家じゅうの窓を全開にして、はたき&掃除機で落とすわ吸いこむわ。
(もちろんマスク無しではNG)
観葉植物にも水をやって、すっかり気分がよくなりました。
このまま夜までご機嫌なら「今日はいい日だなあ~」ですが、夕飯の支度まではたしてどーだか?
←加湿器も必要な季節到来です。
このまま、寒いなら寒い!にしてくれれば、カラダも安定するハズ・・・なんだから頼むよひとつ・・・と、自分のカラダに頼むヤツ。
※以前から気になっていたのですが、タテの写真をクリックして「拡大」しても、下のほうが切れるのはなぜですか?
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
ナスとピーマンと豚バラ肉を炒めて、丸鶏ガラスープと塩と、しょう油をちょっとたらして・・・シンプルな味つけしました。
中華と和食の間ですか?ナスのいい味がわかる、我ながらなかなかのヒット作でした。
(最近、「塩」のチカラに感心しています。)
今日は、さんまをたくさんいただいたので、3分の2は冷凍し・・・
残りは、下味をつけてから揚げにし、しょう油、みりんなどでからめてみました。
こちらもなかなか好評で、ご飯がススム君状態。
「ホッキ貝の明太子漬け」もあったし、現在、ちょっと苦しいであります。
夕方になって少し調子がよくなってきました。
そのおかげで、久しぶりに「空腹感」も感じたし・・・だからって、食べすぎですけど。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
「眠くなりますけど、大丈夫ですか?」
「眠くなったら、寝ます!」って言ったけど、まさかこんなに眠くなるとは。
たしかに、眠れるときは寝るからいいけど、昨日みたいに仕事のときは・・・
立っていられないほどダルくなり、座ってもどうしてもぐったりしてくる・・・
家に帰って、夕飯食べて、薬飲んだらもう…ダメ。
おかげで、今朝も日が高くなるまで 根っこが生えたように眠れたし
セキも出なくなってバンザーイ!だけど・・・早く、この薬とオサラバせねば仕事にならん!!
先週の疲れと、ちょうど重なったモロモロのことで、たぶん疲れきってるのもあるんだと思うけど。
ってなわけで、朝の薬を昼に飲んだら、たぶんまた・・・
とりあえず、無事なことを報告でした~。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
っていうか、お医者さんを以前のところに戻しました。
ここ数年、「やっぱ喘息専門医がいいかな?」と思って代えてたけど、そこの薬でも治まらず「これ以外はない」というし・・・
「結局はアレルギーを抑えてもらわなきゃダメなのかな?」ということで、今回は副鼻腔炎も気になってたんで、耳鼻咽喉科へ・・・
でも、あっちは聴診器あてるけど、こっちはあてないし、こっちは吸入させてくれるけど、あっちはそれしないし、こっちは予約でめんどくさいけど、あっちは待ち時間が長いしとか・・・。
(こっちは若くて、あっちはおじいちゃんで、このあいだ別の患者と間違えて叱られたとか・・・)
まだ薬の時間じゃないからわからないけど、これでも治まらないようだと、もう・・・どうしようもない!
夜は4時ごろまで眠れず、朝は8時には起きてしまうし、セキの出すぎでヘトヘト。
もう、疲れたんで、治ります!!!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日のブログネタについて、庄屋さんから「桃ちゃんか社長で・・・」とお題をいただきましたので、せっかくなので、両方のネタでお送りします。
<おとといのワタシの発言より抜粋>
「いやーん!!そんなことしたら、社長にコロされる~!!
っていうか、コロされればまだマシって感じ!?
自分から『もう死にたい!』って思いにさせられそう!
ひどい言葉を投げつけられて!ワタシを追い詰めて!『もう生きていたくない!』って思わされそう!!!
『ワタシって価値がない人間なんだ!!』とか言いながら死んでいきそうー!!かわいそすぎるワタシー!!」(「もしも今、菊の値段を間違えて売ったら」について)
※写真は、キノコ好きの桃ちゃんへの写メ用に撮ったものです。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
たいしたネタでもありませんが、今日も書いてしまいますよ・・・
←昨日買ったバッグです~。
昨日は、滞在時間が3時間しかなくて・・・
ぶわーーー!!っと歩きまわって、買いたかったものを、ほいほい!買いまくりました。
登山用品と、CDと、スケジュール帳と、鍋敷きと、洋服と・・・バッグ!バッグ!バッグー!!と・・・
バッグが、なかなかみつからないんですよねー。
仕事とか、買物とか、病院とかに持っていくヤツで、これからの秋冬もの。
『収納力はあるけど、けっしてでかくないヤツー!』と探しまわって、最後の10分で入った店でコレをみつけたのでした!
台形のバッグは、たくさん入るし、キチンと「自立」するところが好き~。
(くたーーーん・・・と、倒れるヤツとか、ふにゃふにゃなバッグはキライなのだ )
新しいバッグを買うと、その晩はかならず寝床に持って行って、ベッドの上で荷物を入れたり出したり・・・
しばらくはご機嫌ですね。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント