休めやしない
日曜日から3連休をとっていますが、じつは体調不良であります。
ほんとうは 「遊びに行けるかもしれないからとっておいて!」と言われてとった連休ですが、結局、
は休みがとれず・・・ちょうど都合がよかったというべきか?
ワタシだけが「ポカンと空いた3連休」になってしまいました。
まあ、体調が悪いといっても、布団かぶって寝てなきゃいけないほどではないので・・・
年末年始の疲れでしょうか?ソファーでゴロゴロ・・・して(無駄に)過ごしています。
お昼ごろに、『1羽のメジロがやってきたなあ~・・・』と思っていたら・・・
あれよあれよと数が増え・・・
1つの水盤に、メジロが5羽も群がってるではありませんか!
メジロはわりと複数でいることが多いけど、ここまで大人数で「お風呂に入る」ことはなかったので、急いでカメラを取りだして撮りました。
こちらも5羽で、水浴びしたり、お水を補給したり・・・
『うわ~・・・15羽くらいいるんじゃん!?』
まさに「メジロ押し!」・・・けっこう・・・びっくりしました。
この騒ぎは数分で終わったので、そのあいだに、お水替えをして、また部屋に戻りました。
ちょうど、裏のおじさんが庭にいらっしゃって、こちら側に飛び出してるみかんを持っていっていいよと言ってくれたので、大きなところを1つ、もらってきました。
うちの夏ミカンは今年はあまりならないので、助かります。
さっそく2つに割って、部屋から撮りやすいところに置いてみましたが・・・
メジロには遠いらしく、首を脱臼しそうなかっこうで・・・。
ものすごい勢いで、ほじっているのです。
(ヒヨドリには悪いけど、『あんたは他のもの食べてよ!』って言いたい。)
あまりね、大型の鳥は、タイルをその・・・よごすものですから・・・。
(向こう側では、ふたたびメジロが食べてます。)
このところ、こちらでは雨がまったく降っていないので、どの野鳥も水が欲しいのでしょう?
こんな狭い1か所に、もうお構いなしにやってくるなんて・・・
なんか、切実な感じがしました~・・・。
←『重いヤツがつかまれない枝に刺したらどうだ!』っと、細い枝の手前に刺したところ・・・
メジロが『ん?こんどはこっちか?』っと戻ってきました。
(同じ個体じゃ~ないけど・・・)
ちゃんと伸びあがって、みかんに飛び移ってました。
しかし、そこは器用な鳥だから、なんとしても食いついてる様子。
このカタチがいいかも?です。
この冬は、サザンカの花がたくさん咲いていたので、そちらのほうが気に入ってるらしく、みかんを置いても干からびて終わってました。
いよいよ花も少なくなってきたので、これからしばらくはみかんでしのぐのですね?
裏のおじさんのみかんはこの冬は豊作なので、毎日もらって刺してあげようと思ってます。
お水も追加しないと、一日で無くなりそうな勢い?
この寒いのに、野鳥は元気ですごいですねー?
スズメさんは、急に客が増えたのでビビってる様子・・・。
遠くから、お風呂が空くのを待ってました。
『まだ、誰か来るのかなあ~・・・?』
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おっ・・・コメント一番乗り・・・ヽ(^。^)ノ
・・はさておき、お身体ご自愛下さい・・・
( ^‐^)_且~~
投稿: shige | 2011/01/11 21:50
大丈夫ですか?グレさん。
ブログ更新やコメ返信が止まっていると
不安になってしまいますね。
それがグレさんの元気で居る証拠みたいなもんですから。。。
投稿: トリガ | 2011/01/13 15:26
shigeさんへ
ありがとうございます。
いま、「頭が痛くなる風邪」が流行ってますよー。
寒いですから気をつけてください。
投稿: c.j.グレッグ | 2011/01/13 16:13
トリガさんへ
申し訳ありません!(>_<)
急に眠くてダルくて…
「…んなことするくらいなら寝たい!」となってしまいました。
次回は、「2日休止します!」と、貼紙をしますね?(゜▽゜)
投稿: c.j.グレッグ | 2011/01/13 16:16