« 記念日プチ祝い | トップページ | アサギマダラ2010 »

ラウド系以外で・・・

Img_1872_2店で使うi-pod用のスピーカーを買ってきました。

今まで使ってたものは充電式なんだけど、3時間で切れるうえに音もイマイチ・・・。

最近では(ナマイキに)勤務時間が長くなってるし、CD1枚を繰り返し聴くのも・・・飽きるしねえ~。

このスピーカーは、AC電源が使えるし音もなかなかグ~!

ただいま、itunesで、「花屋さんミュージック」を編集中です~。

|

« 記念日プチ祝い | トップページ | アサギマダラ2010 »

コメント

ちなみにこのスピーカーは、購入費用の一部、お店からでているのですか?

投稿: こば | 2010/10/14 18:50

こばさんへ

でないですよー。
…社長にいったら、出してくれそうですけど…
そうなると、「他の人も使えるように」ってことになるでしょ~?

…汚されたり、壊されるとイヤなんで!!

投稿: C.J.グレッグ | 2010/10/14 18:52

花屋さんセレクトってどんな選曲になるんでしょうね~ 
来るお客さんを考えると…どんな世代でも対応しないと? ロックはかけらんないよなぁ~

でも働く者としてはたまには士気が上がるものもかけたいですよね…

投稿: トリガ | 2010/10/15 11:15

トリガさんへ

いちおう、R&B中心で構成したのですが、途中から…退屈になってきて…
結局、「NEW MUSIC」のプレイリストに切り替えてしまったので、Green Dayはかかるは、Linkinparkはかかるは、しまいにオジーオズボーンまでかかりました。

投稿: C.J.グレッグ | 2010/10/15 20:37

ラウド系以外で という題名だったのに後で気づき・・ そりゃそうだよなぁと思いながらも
結局オジーまでかかるとは・・

そうなればいっそのことハードロック花屋さんとしてガンガンやってみたらどうですか?
今まで花屋の概念ぶっ飛ばせー♪

そういえばこの間送別会で使ったお店ではアニソンがガンガン流れてて…すっごく不釣合いだったのがうけてました。 アニソン花屋ってのもいけるかも!

投稿: トリガ | 2010/10/17 11:01

トリガさんへ

アニソンっていうのは、…今時のはわからないですが…タツノコプロの時代ならわかります!
しかし、それではただの懐メロになるので、誰になんのメリットがあるのやら…(^-^;

投稿: c.j.グレッグ | 2010/10/17 16:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラウド系以外で・・・:

« 記念日プチ祝い | トップページ | アサギマダラ2010 »