めざせ!「茶枕」
もともとたくさん飲んでたけど、ここにきて量が増えまして・・・
そのままどんどん捨てていくと、ゴミが重くなってしかたがないので、乾燥させて軽量化することにしました。
ただ、ここが湿度が高いせいか、そのまま干しても乾かずに、ただ・・・カビが生えるだけ?
1度、フライパンで水分を飛ばしてから、フライパンごと外に出すようにしてます。
(鉄板が熱くなるのがいいみたい?)
フライパンで炒ってるあいだは香ばしい香りがして、まるで「茶香炉」のよう!
夜のうちに炒っておいて、翌朝、外に出すと、夕方にはカサカサに乾いてます。
・・・そこまで手間をかけてるので、今度は捨てるのが惜しくなり・・・
ただいま、ガラス瓶にどんどんたまっていってます。
消臭剤として使おうと思ってるけど、ポプリの袋縫いなんか今やってる場合じゃないし!
←カウントダウンしてくれてるし?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
試験まで・・・あと12時間余りですね・・・。
頑張って下さい・・・グレさん・・・\(^o^)/
投稿: shige | 2010/09/04 21:57
頑張って良い結果になるようお祈りしております。
投稿: にゃん太郎 | 2010/09/05 02:24
この「カウントダウンメーカー」は、試験開始の10時にあわせてました。

いいですよー!shigeさんも、なにかで使ってみては?
投稿: C.J.グレッグ | 2010/09/05 21:09
ありがとうございますー。
あとは「神頼み」と「にゃん太郎頼み」です。
・・・そういわれても困るでしょうけど?
投稿: C.J.グレッグ | 2010/09/05 21:10