のりかかった船がタンカーだった?
昨日はまた講座の日だったんですが、これがいつもハードで・・・。
毎回、内容は違うけど、いつもスケジュールがびっしりなんですよね。
昨日の場合・・・1時間の講義が×4回あって、実習が1時間・・・
合い間の休憩は15分あるんだけど、毎回「自由に煎れて飲んでください」って、いろんな種類の茶葉が置いてあるので、各自、手持ちの急須で煎れて飲むんです。
(みんなお茶が好きだし、勉強したいからね・・・)
それで、他の人に飲んでもらったり、講師の先生と話をしたり、急須を洗ったり・・・などしてると、15分なんてあっという間!・・・バタバタと次の講義が始まっちゃうわけです・・・。
健康科学のほうは午前中だったから聞けたけど、歴史はお昼ご飯の後だったから眠くなっちゃって・・・。
『中学の時も、歴史はきつかったなあ~・・・』って思いながら、何度か意識を失ってました。(1番前の席で。)
お昼ごはんってば、お昼ご飯も講師の先生の話を聞きながら食べるんですよね・・・。
先生がお茶を煎れてくれて、それぞれ感想を言う・・・みたいな?
なので、1日じゅう気の抜ける時がないのです。(歴史の時間ぐらい?)
周りは知らない人ばっかりだし、急須など割ったら困るし、時間は迫ってるしで・・・緊張の連続・・・そりゃーもう・・・・疲れるんです。
いつも帰る前に「小テスト」をやるんですが、昨日は今までで1番、成績が悪かったんです。
最初に書いたのが正解だったのに、「これってもしかして・・・引っかけかも?」なんて裏読みして、(わざわざ)ほとんど大外れに・・・。
このテストはこの後の成績に関係ないんだけど、そうはいっても「これじゃーアドバイザー(資格)もとれないかも?」と不安になり・・・昨夜は落ち込んでました。
頑張って勉強するにしても、もっと勉強法を考えないといけないかな?と思ってます。
試験まであと・・・半月?
いいかげん部屋の掃除もしなきゃだし、お盆は出勤しなきゃだし、農家さんとの打ち合わせもあるかも?だし・・・うーん・・・こんなことグダグダ書いてるヒマはないんだけど。
・・・受講生の多くが、受講内容のハードさにへとへとになってて、「軽い気持ちで始めたんだけど・・・
」って言ってるの、ワタシも同じ気持ちなんだけど、そのぶん、この「資格」にはそうとうの価値があると思うので、なんとしてもモノにしたいんです!
(なぜか決意を深める)
なんと言っても、運転免許さえないワタシですから。
やりますよ・・・○万円払ってるし!
(結局、突き動かすのは金だったりする・・・。)
※講座では撮影が禁止なので写真がなく・・・かといって殺風景なのもさびしいので、おとといの花火の、「(いくらかマシな)失敗写真」を使いました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2枚目がウニに見えました。
(回らないお寿司が食べたい鷹崎より)
投稿: 鷹崎 湊 | 2010/08/09 11:51
え?3枚目じゃーなく?

3枚目はワタシも「ウニ写真」と呼んでます。
(ウニは生涯で2度しか食べたことがなく、ワタシも「廻らない寿司に連れてってくれ!」とココロで叫んでるグレッグより)
投稿: C.J.グレッグ | 2010/08/09 11:58
頑張ってはりますね~。
。
昼からの講義というのは、まさに眠気との戦い
よーく分かります。
回らない寿司、3年前に新潟の糸魚川で食べました。
美味しかった
投稿: こば | 2010/08/09 12:04
お疲れ様です。お茶の道は険しいですね。
投稿: shige | 2010/08/09 14:38
暑いところからセミナー室に入って、クーラーで身体がいい感じに冷えてきたとき・・・ヤバいです。

また、なんでしょうかね~・・・「歴史の先生」って、唄うようにしゃべりません?

まるでおとぎ話のように・・・
「新潟の糸魚川」って、それだけでおいしいものがあるそう?
この前、新潟で「ぜったい海産物食べてやる!」と思ってたんですが、体調が悪くて断念しました。
滞在中、2度もモスでした・・・好きだからいいけどね?

投稿: C.J.グレッグ | 2010/08/09 15:21
「険しい」かもしれませんが、今のところ「厳しい」と思ってます。


「険しい」んじゃー、ちょっと・・・アレなんで・・・
投稿: C.J.グレッグ | 2010/08/09 15:23
3枚目は球になり損ねた亀の子タワシって感じです。
(回るお寿司は滅多に行かない鷹崎より)
投稿: 鷹崎 湊 | 2010/08/10 16:20
亀の子たわしって…


)
(いいなあ~・・・こっちは「食べられりゃーなんでもいい」って人が運転してるので、いつも廻るなんです。なので、「一人で寿司屋に入ってやるー!」って思うけど、グレッグは寿司ネタの半分以上は食べられないんでね~…大将にコハダなんか出されても困るしね~…の、グレより
投稿: C.J.グレッグ | 2010/08/10 20:48