やらなきゃいけないことはいっぱいあるのに、ダラダラ・・・ダラダラ・・・雨が降って、1つも前に進んでないです。
←奥にアーチがあるけど、クレマチスに覆い尽くされて、ワタシの背丈でも通れなくなってます。
ミョウガの葉は茂りまくりだし・・・これじゃー収穫できないと思うし・・・。
なんとかしないと、見ただけで気分は落ち込むし→落ち込むとしたくないし→しないと落ち込むし→落ち込むと→しないし→落ち込むし→しないし→しないし→しないし・・・。

まあ、天気には逆らえないし、仕方ないから再来週予習でもするかなあ~・・・。
コメント
いっそのこと刈り払い機で一気に刈るとか、バーナーで焼くとかされてはどうですか?
投稿: こば | 2010/07/13 12:42
「バーナーで焼く」は、鶏にはちょっと危険なので避けたいですが・・・。


そういえば、ウチには草刈り機がありました!
動くかどうかわかりませんが、コレを使ってください。
明日から週末まで、いつでも結構ですので。
投稿: C.J.グレッグ | 2010/07/13 14:50
>ワタシの背丈でも通れなくなってます
この書き方だと、グレさまは相当な背丈なんでしょうね!
192mはあるかな!!(期待)
投稿: 鷹崎 湊 | 2010/07/13 16:47
もっと手っ取りばやい方法があります。
除草剤を散布すれば大丈夫です。
地区に笹をも枯らす除草剤がありますので、一発ですよ。
投稿: こば | 2010/07/13 17:08
ンなにあるわけないじゃん!!

せいぜい・・・170cmくらいかな?(おっと・・・ギャグがない?)
ワタシは、背の高いドワーフって感じです。ぶいぶい!
投稿: C.J.グレッグ | 2010/07/13 17:13
実は、除草剤「ラウンドアップ」を買ってあるんですよー。

裏庭の、どうしようもない雑草に・・・と思ってるんですが・・・初めてなもので、なにに注意すべきか戸惑ってて・・・。
これって、じょうろでかけたら、薬剤がかかったものだけ枯れるんですかね?
それとも、かかってないものを近いと枯れちゃいます?
投稿: C.J.グレッグ | 2010/07/13 17:16
ええっ・・・グレさんてそんなに背が高いのですか?
ひょっとしたら・・・私よりも高い?かも・・・(・・;)
投稿: shige | 2010/07/13 19:24
153cmです・・・(ホントは、152.5cmです)

投稿: C.J.グレッグ | 2010/07/13 19:52