濃縮還元的休日
「1日だけ休めるから、1泊でも行こう!」というので、急きょ宿をとって・・・。
しかし、翌朝には帰らなければならず、滞在時間は12時間弱。(ほとんど寝に行っただけ? )
それでも、お気に入りの場所で、お気に入りの空気を吸ってこられただけでラッキー!
天気は悪かったけど、それなりに楽しんできました。
短い時間でできることといえば、・・・野鳥観察ぐらい?
というわけで、はじめの写真はホオジロです。
鳴き声を聴いてヒバリかな?と思ったけど、語尾の方がちょっと違ってました。
(写真をクリックしたら、鳴き声が鳴るようにできたらなあ~・・・ )
次の写真は、セキレイです。
駐車場の水たまりで、水浴びしてました。
夜中にものすごい雨が降って、あちこちに水たまりができてて・・・人目も気にせず、かなり念入りに整えてました。
(←・・・どこだかわかりますか? )
鳴いてなきゃーぜったいわからない、まさに忍者です。
こちらは標高1500mなので、ウグイスはまだ「ホーホッケキョ!」と鳴いてます。
鳴き声と、移動した瞬間を驚異の動体視力を駆使して・・・。
元気ですよねー?
まあ、ここは涼しいし、さわやかだし、気持ちがいいし・・・
元気がいい気もわかります。
おかげでこちらも元気になりました。
帰ってきても、今日は涼しいし、気分の良さも継続中です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>写真をクリックしたら、鳴き声が鳴るようにできたらなあ~・・・
↑ですが、あの方に聞かれてみてはどうですか?「焼き餅」
の御仁に。
投稿: こば | 2010/07/08 14:07
それは素晴らしい情報をお餅・・・お持ちと推察しますが、その情報の信ぴょう性を計れないないような質問は・・・困ります。
出来上がったら、なぜか象の鳴き声が入ってるとか・・・さあ~!
投稿: C.J.グレッグ | 2010/07/08 16:39