庭に、春からずっと「スズメの3兄弟」がいます。

どこで巣立ったのかわからないけど、「チー・・・チー・・・」の鳴き声の頃からいて、いつも3羽で連れだって移動してます。
くちばしがまだ黄色かった頃は、3羽でクルクル回ってじゃれ合ったりして、とにかくかわいかったんです。
この子がそのスズメかわからないけど、まだ羽根が幼いスズメが3羽きてて、餌を食べたり、水浴びしたり、足を拭いたり・・・。
(それは洗ったばかりの雑巾なんですけどねえ~・・・。
)
「いつまでもここを家と思って帰ってきてくれていいのだよ」と、伝えたいです。

コメント
スズメ3兄弟・・♪
投稿: shige | 2010/06/21 18:19
・・・そんな歌でしたっけ・・・?

投稿: C.J.グレッグ | 2010/06/21 18:41
なんてかわいいすずめさんっ*
身近な存在なはずなのに、
近くで見るとあまりのかわいさにほわ〜っとしちゃいますね。
この色合いがかわいいのです
三毛猫にも通じるものがあるような?
このお話を読んでいて思い出したのですが、
おじいちゃんが存命中に、
毎日庭にたくさんのすずめがやってきていて、餌をもらいにきていたんです。
何十羽も来るので驚きでした。
しかもそのすずめが次の世代の子を連れて来るので絶えることがなく・・・。
鳥ってすごいな〜と思い出にひたってしまいました
投稿: りこ | 2010/06/23 05:38
ちっちゃっくて、チョンチョンはねて・・・スズメはかわいいですよね~?

色は地味なんだけど、よく見ると愛嬌のある顔してるし。
おじいちゃんのお話し、ステキですね~?



ナン世代も来るんですね?
じゃあ、ウチの3羽も、そのうち大家族になるのかしらん?
もうちょっと慣れてきたら、ワタシも個体の特徴がわかるようになるかも?
また、スズメの続編をお伝えしますねー。
投稿: C.J.グレッグ | 2010/06/23 11:09