再来年はぜひ!
今年も、このカレンダーを買いました。
これで、3年連続おなじカレンダーです。
←買ったときに気がつかなかったけど、今年は枝の1部が小鳥の巣になってました。
(買うことを決めてたので、よく見ずにレジへ持って行ってしまった。)
樹の根元が触るとふさふさの芝生になってるけど、めくってみたら、ふさふさは1月だけだった・・・。
・・・2月が終わったら、上手にはがして「移植」しようかな?
あれ?・・・芝生を樹と一緒に切りぬいててくれればよかったんじゃ・・・?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が家は・・・仕事柄カレンダーは山のように頂きます。買った事は・・・ございません・・・^_^;
投稿: shige | 2009/12/30 17:59
ああ・・・そうですよね~。
ウチも、ヤクルトとかガス会社とか・・・店のカレンダーもあるんですが。
このカレンダーは、「壁飾り」のつもりで買ってます。
・・・スケージュールも書けないし、実用性ゼロですしね?
投稿: C.J.グレッグ | 2009/12/30 21:14
そのカレンダー誰の?
彼んだー、とかはいいますまい。
僕もカレンダーが買いましたが、年々カレンダーが安くなっていると思うのです。
昔買った数字だけのが2000円、今や1000円以下で買える、
でもアートカレンダーはいまだに高いです。
投稿: にゃん太郎 | 2009/12/31 00:05