今日のトップニュース
今朝、正午ごろ、ナントカ県ナントカ市に住む、C.J.グレッグさん(自称:19歳)の住宅で、奇妙なものが発見されました。
発見されたのは、C.J.グレッグさん宅の庭の一角で、普段は野鳥の水場として賑わっている付近です。
いつものように野鳥の影を見かけ、カメラを片手に急いで駆け付けところ、野鳥の姿はすでに無く・・・そこに残されていたのは・・・
C.J.グレッグさんは、「今までにも、身に覚えのない獣の骨や、庭に血しぶきが飛んでいたこともありましたが、このようなものは初めてです・・・」とのこと。
野鳥はこのカゴの上の部分にとまり、尻尾をクリクリ・・・と回していたことから、最近、この庭に出没している野鳥のモズではないかと思われています。
専門家は、「モズは冬に向けて貯食するいわゆる“モズのはやにえ”という行動をとりますが、これはたぶん・・・単なる・・・食べ残しかと・・・」
C.J.グレッグさんは、「どうでもいいけど~、残さず食べてほしいので~、しばらくこのままにしておきたいと思ってま~す!」と、話しています。
近くの電線にとまって、尻尾をクリクリ・・・回しています。
今後、この食べ残しがどうなるのか、モズの動向が気になるところです。
以上、この時間のニュースをお伝えしました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
へぇ~ ウチは生きてる蛇や蜥蜴はたくさんいるけど、その状態って見たことないですねぇ・・・
引き続き、レポートをお願いします
投稿: 964 | 2009/11/08 21:23
こんな話に、まさかの964さんのご登場ですね~?

)
(雑貨でもおいしいものでもないのに!?
この後で、写真を見せたところ・・・

友人「これは、夜中のうちに絡まった蛇が、モズの餌になったのでは?」と・・・
オット「モズが、生きてる蛇をくわえてきて、うねうね・・・してるときに絡まったのでは?」の、二つの説がでました。
・・・真相はやぶの中ですが・・・(蛇だけに!)
投稿: C.J.グレッグ | 2009/11/08 23:22
半身って、ヘビですか・・・


ですか?
あははっ・・・
グレッグさん、虫は苦手でもヘビは
投稿: ikupy | 2009/11/10 18:46
触るのはちょっと嫌だけど、見るのは平気なんですよね~。


小さいころから平気で、動物園の「ヘビ館」とかわくわくでした。
母親が大の苦手で、話題に出すのはタブーでしたけどね~。
投稿: C.J.グレッグ | 2009/11/10 22:48