オーダープリーズ!
基本的なおかずから、スウィーツまで・・・。
おしゃれな写真とスッキリしたレイアウトで、圧力鍋の初心者にも、わかりやすく解説してあります。
(主婦と生活社/定価:本体1,400円+税)
小豆の味は大好きなんだけど、外で食べると甘いから・・・これを自分で作りたかったんですよね~。
でも、なにがいけなかったのかわからないけど、ちょっち豆が硬くなっちゃいました。
もっとホコホコ にしたかったんだけどなあ~・・・。
でも、甘さと味は自分好みで最高でした~!(自画自賛!)
特売の和牛切り落としを、圧力鍋で煮てみました。
「牛ってこんなに味があったっけ?」って言うくらい、ごぼうとしらたきに、味がしっかりしみ込んでましたー。
もう、圧力鍋がフル回転でございます。
ところが、せっかく上手くいったのに、こんな日に限って がダウン。
ワタシ一人で、こちらも自画自賛となりました・・・。(なんだかなあ~・・・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お酒がいけそうなお鍋ですね・・・(*^¬^*)
投稿: shige | 2009/10/17 20:24
そうかもですね~?日本酒とか?焼酎なんかどうなんでしょう~?

牛肉のダシがすごく出てて、ビックリでした。
これはイヤでもはまりますね?
投稿: C.J.グレッグ | 2009/10/17 20:37
あぁ~、善哉も私の心をつかんで離さない~




甘くない善哉、食べたいわ~!
牛肉にごぼうって言うのもゴールデンコンビだし・・・
という訳で、最近我が家の検討案件の筆頭ははずばり“圧力鍋”なのです
それ以前にはホームベーカリーがかなり有力だったんですけどね。
スーパーのポイントが早くたまらないかな、などと思う日々です
投稿: | 2009/10/17 22:21