Turning TablesADELE: Adele - Live At The Royal Albert Hall (Blu-Ray + CD)
ParadiseColdplay: Mylo Xyloto
RunawayKANYE WEST: MY BEAUTIFUL DARK TWISTED FANTASY
« 愛し愛され | トップページ | 次回はケーキを! »
←これ、なんだかわかりますか~?
紫蘇(シソ)の実の塩干し・・・なんですよね。
詳しい作り方はちょっとわからないんですが、知り合いの(梅干しを作ってる)農家さんがくださるんです。
完全に乾燥してて、食べるとシソの香りがプチプチ・・・塩気がちょうどよくて、食べだしたら止まらなくなるおいしさなんです。
(山で枯れ草をみかけると、むしゃぶりつきたくなるようになってます・・・。)
ネットで調べてもよくわからないんですが、ご存知の方はいらっしゃいますかね~?
素性をご存じの方は、ぜひ、教えてくださいまし!
2009/10/13 10:22 cafe de greg | 固定リンク Tweet
オツマミによさそうですね・・・(*^¬^*)
投稿: shige | 2009/10/13 13:09
shigeさんへ
ああ、それはよさそうかも~? って、言っても、飲んだことがないので、合うのかあわないのか・・・ちょっとわからないですが。 合うとしたら、日本酒なんでしょうかね~?
投稿: C.J.グレッグ | 2009/10/13 22:54
これ好きでねえ、 味噌漬け(大根を細かく細かくしたもの)と一緒に漬かっていてさあ、
温かい御飯にのせて食べたら、御かわりは必至ですな。
投稿: nyanta2030 | 2009/10/14 00:38
nyanたさんへ
それは、乾いたシソじゃーないでしょう~? シソの実の塩漬けは、別にあるんですよね。 お料理にはそっちを使うと思うんですが・・・。
投稿: C.J.グレッグ | 2009/10/14 09:47
C.J.グレッグさん、 シソの実の塩干し・・・、初耳だけど、とっても美味しそう すっごくに合いそうな感じですよ そうそう、先日のお芋が若干行方不明になったらしいシチューも美味しそうだったのよね (圧力鍋の威力、恐るべし) グレッグさん、シソの実の塩干しの作り方を覚えて、皆に広めてくだされ~
投稿: ikupy | 2009/10/14 19:07
ikupyさんへ
どうやって作るのか、ホントにわからないんですよね~。 今度会えたら、聞けたら聞こうと・・・。 (「秘密!」って言われたらやだなあ~・・・)
圧力鍋は、このあいだ第2弾「筑前煮」をやりました! おっきな里芋がねっとり・・・になって、おいしかったけど、レンコンがほくほくになっちゃって、あれは×でした。 やっぱ、レンコンはシャキシャキですよね?
投稿: C.J.グレッグ | 2009/10/14 20:52
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 里山のおやつ:
コメント
オツマミによさそうですね・・・(*^¬^*)
投稿: shige | 2009/10/13 13:09
ああ、それはよさそうかも~?


って、言っても、飲んだことがないので、合うのかあわないのか・・・ちょっとわからないですが。
合うとしたら、日本酒なんでしょうかね~?
投稿: C.J.グレッグ | 2009/10/13 22:54
これ好きでねえ、
味噌漬け(大根を細かく細かくしたもの)と一緒に漬かっていてさあ、
温かい御飯にのせて食べたら、御かわりは必至ですな。
投稿: nyanta2030 | 2009/10/14 00:38
それは、乾いたシソじゃーないでしょう~?

シソの実の塩漬けは、別にあるんですよね。
お料理にはそっちを使うと思うんですが・・・。
投稿: C.J.グレッグ | 2009/10/14 09:47
シソの実の塩干し・・・、初耳
すっごく
そうそう、先日のお芋が若干行方不明になったらしいシチューも美味しそうだったのよね
(圧力鍋の威力、恐るべし
グレッグさん、シソの実の塩干しの作り方を覚えて、皆に広めてくだされ~
投稿: ikupy | 2009/10/14 19:07
どうやって作るのか、ホントにわからないんですよね~。

)
今度会えたら、聞けたら聞こうと・・・。
(「秘密!」って言われたらやだなあ~・・・
圧力鍋は、このあいだ第2弾「筑前煮」をやりました!

おっきな里芋がねっとり・・・になって、おいしかったけど、レンコンがほくほくになっちゃって、あれは×でした。
やっぱ、レンコンはシャキシャキですよね?
投稿: C.J.グレッグ | 2009/10/14 20:52