« 流されて10年・・・ | トップページ | 蝶って・・・虫? »

山小屋カフェで

Img_7333「しまった~・・・話しが暗くなっちゃった!」と、思うと、すぐに記事をUPしたくなります。

「何かないかな~・・・」と探していたら、このあいだのお散歩で立ち寄った、「ナントカ山小屋」の写真がありました。

この日の時間は15時頃ですが、山の上っていうのは日が暮れるのが早いので、部屋の中はかなり薄暗くなってました。

Img_7338写真はもっと明るく撮ることもできたんですが、

この「暗くて落ち着いた雰囲気」を出したくて、何枚か撮って、わざと暗い写真にしてみました。

(そしてなぜかピンボケ

いただいたのは「リンゴ紅茶ケーキ」です。

ホントは「ニューヨークスタイル・チーズケーキ」がよかったけど、売り切れでした・・・。

しかし、水に苦労する高地の山小屋で、チーズだのケーキだのって、洗い物とか不便でしょうに・・・。

なんか申し訳ない感じと、閉店まぎわでなかなかくつろげなかった小心者でした。

(山の店じまいはムチャクチャ早い!

|

« 流されて10年・・・ | トップページ | 蝶って・・・虫? »

コメント

早速来てみた―

山小屋とかすげぇww 
私も出掛けたいなーでも夏休み終わっちゃったなーそして今から学祭の準備期間で団体責任者のポジション死にそうーーーー

そんなこんななコメント。ケーキいいなケーキ。

投稿: 美愛 | 2009/09/27 21:46

 美愛ちゃんへ

お、落ち着いて!
(どうも、ワタシのかわいい姪っ子でございます。

夏休み終わっちゃいましたね~?
まあ、夏休みでも、なかなか遊べるものではないでしょうけど。
舞台とか裏方とか、ガンバってください!
もう2年生ですね~?

いやー・・・早い早い。

投稿: C.J.グレッグ | 2009/09/28 10:48

なんですなあ、こんなサイフォンごと出される店なんて珍しい。
まさかセルフサービスで入れてたりしてませんか。

無性にケーキが食べたくなる時があるのですが、
でも実際、ケーキ屋に行くとその無性に食べたいイメージのケーキがないのです。
すると当たり前に、ショートケーキ、チーズケーキなるにゃん太郎でした。

ちなみにモンブランの栗系はあんまり好きでないのであります。
モンブランいったら万年筆でしょ、と注文してる人を見るとつい言ってみたくなる今日この頃であります。

投稿: にゃん太郎 | 2009/09/29 01:36

にゃん太郎さんへ

(最後の1文は聞き流すとして・・・

こちらはセルフでしたー!(す、するどい!
でも、コーヒーは煎れてあって、トレーを自分で持っていっただけでした。
小さな山小屋だけど、テーブルがけっこうあったので、忙しい時は大変なんだと思います。

ケーキはモンブランにしようか迷ったんですけど、モンブランは甘いときついんでね~・・・
予想通り、りんごケーキも甘かったですが・・・。

でも、コーヒーカップが温めてあって、「こんな僻地で・・・」って、ちょっと感動でしたよ~。

投稿: C.J.グレッグ | 2009/09/29 11:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山小屋カフェで:

« 流されて10年・・・ | トップページ | 蝶って・・・虫? »