ほとんどびょーき
周辺ではワタシは「片づけもの好き」で有名。
職場でも自宅でも、やたらと片づけてます。
職場では「片づけもの担当」とか言われて、「グレちゃん(仮)コレ、片付けといて~!」なんて言われると、シッポを振ってせっせと片づけるほど・・・。
片づけもの好きといっても別にキレイ好きってわけじゃなく、分別したり整理したりするのが好きなだけで、部屋はちっともキレイじゃーないですが・・・。
そんなワタシが、ときどきものすごく「片づけたい衝動」にかられることがあります。
この症状を、ワタシは「片づけものの発作」と呼んでます。
今週は相方
が長期出張でいないことになり、さあ、発作が始まる絶好の日となりました!
おりしも外はガンガンの炎天下。
「こんな日は、部屋から一歩も出たくない!」ってんで、
↑「朝うどん」もそこそこに・・・押し入れの中身をガンガン取りだし始めました。
そして、「去年も今年も着なかった服」などを中心に、ガンガンゴミ袋に突っ込んでいき・・・。
そして、ほとんどのモノをもとに戻します・・・。(どこが片付いてるんだ~!?)
この際、気をつけなければならないのは、「他人のモノを勝手に片づけない」ということ。
「どうみてもゴミだ・・・」と思っても、勝手に捨てたり整理したりすると、あとで騒動のもとになるので、グッと我慢せねばなりません。(まるで息を止めるかのよう。
)
今回も捨てたのは「 空のスピンドルケース×6個」にとどめました。
そうこうしてるうちに、あっという間にお昼を過ぎ・・・お腹は激・減り・・・。
しかし、ここでたくさん食べちゃうと夜ごはんが遅くなるので、ココは軽めに・・・冷凍*今川焼&濃いコーヒー。(労働のあとの甘みはいいね~!
)
今川焼を食べても発作は収まらず、次の獲物は台所。
(ここはやりたい放題だ!)
台所の引き出しを全部開けて→中身を全部とり出し→整理して→分別して→もとに戻す・・・の繰り返し。
すると、引き出しの奥から立派な文化包丁が出てきて・・・「あ~!こんなの買ったなあ~!」とか、新品のスライサーが出てきて、「あー!これ、このあいだ買おうと思ってたやつだー!以前(まえ)に買ってあったんだ~!」なんてことになったり・・・。
(「片づけもの好き」とは矛盾する話し・・・。)
ガンバって、ひとりご飯を作りました~。
野菜をいろいろ焼いたのと、ちっちゃな坦々麺。
(味はどうでも、冷蔵庫が片付いたー!)
でも、こんなにかぼちゃは食べられないから、残った分はタッパーに詰めて冷凍庫へ・・・。
明日はこれで「ほうとう」でも作ろうかな~?(麺類おおすぎ!)
ああ、もっとタッパーと収納ケースが欲しいぞー!(深夜の発作はマズイー!)
以上、ある日の異常なグレッグさんの1日でした~!(ん?なんかヘンだな?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何だか興奮したませんか?
整理お片づけして、文章もいつもと違うようみたい。
食べ物撮るのうまくなりましたねえ、ちゃんと逆光で撮ってさスゴイ。
ボクも撮ってるけど公表できる品物でないものねえ。
負けました。
かぼちゃとウインナーの写真構図もいいですよ
そうそう、ニコッとのお宅訪問しましたぜ、
良いセンスしてますな、やっぱり森なんだねえ。
投稿: にゃん太郎 | 2009/08/21 02:19
1週間も「ひとり暮らし」なので、ちょっちテンション上がりぎみです。
逆光になってるのは、朝ごはんの時間だったのか・・・陽の角度が(勝手に)変わったからでしょ~?

相変わらずヘタなままですよ~。
あ!知らないうちに「お部屋訪問」いただきましたかー!?

・・・やっぱ、恥ずかしいゲームですね。あれ。
投稿: C.J.グレッグ | 2009/08/21 09:24