2009.8.27の空
一晩で、「ゼッコーチョー!」になるわけもなく・・・。
最終日は「のんびりドライブ」にしてもらいました。
宿泊先からどんどん車で走って、さらに標高の高いところへ・・・。
標高2000mの「ナントカ高原」をめぐるドライブです~。
標高の高いところへはよく行ってるけど、こちらの高原は視界を遮る樹とかが少ないので、かなり爽快なドライブとなりました。
手が届きそうな雲の中に、ワタシ達が立ってるんです・・・。
いやあ~・・・気持ちがよかったですねー。
遠くの「壁紙みたいな街の景色」なんかどうでもよくて、この、手が届きそうな雲~~!
「ワタシが死ぬ直前の
病室で思いだすなら、・・・こんな景色だよな~・・・」とか、つぶやいてしまいました。
(飛べない鶏は、空への憧れがあるようで。)
家に帰ってきて写真をチェックしたら、「空と雲」の写真ばかり。
まあ、体調もこんなだったし、「解放感」を欲していたんでしょうね~?
今年は真夏にこちらに来れなかったので、夏の雄大な空の写真は撮れなかったけど、これですっかり大満足です。
いつまでもいつまでも・・・この雲を眺めていたかったです。
(雲がカタチをかえて流れていくところって、最高~!)
車でちょこちょこ・・・移動しながら、高原を満喫してきました。
・・・あちらはもう初秋で、ワタシ達の背中には、ときどき赤とんぼがとまってました。
今年の夏は、どこも短かったですね~?
このぶんだと、大好きな冬もあっという間にやってきそうです。
「2009夏よ、さらば!」
・・・って、早く“夏”風邪を治さなきゃ・・・。(実はまだ、喉がガラガラ・・・)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント