開業するって手もある
今日は先週に引き続き、・・・歯医者さんへ。
歯医者さんは(昔住んでたとこの)街なかにあるので、電車&バスを使って街までお出かけでした。
治療といってもたいしたことなくて、奥歯の「溝」の金属が取れちゃったので、それをかぶせなおすだけ・・・。
(「釣用のアロンαでつける?」とか言われたていどの小ささ・・・
)
削るのも少しだし、たいして痛くもないけど、・・・クチを開けたり閉じたりはツライし・・・ちょっとはシミるし・・・。
「歯医者とご褒美はセットだ!」ということで、(予約は午後なのに)朝から街に行って、買い物&カフェ&ブラブラ・・・しちゃいました~。
先週はお洋服屋さんをまわったので、今日は、文房具屋さん&デパ地下まわりに・・・。
文房具屋さんも楽しかったですけど、今日1番テンションが上がったのは、写真の「輸入食材のお店」でした~!
このお店はずいぶん前にできてたんだけど、なかなか行く機会がなくて、今回、初めて覗いてみました。
この品揃えに感動して、(ホントはいけないだろうけど・・・)思わず(こっそり)撮影してしまいました。
最初のタテの写真は、写ってるのが全部ジャムなんですよ~!
(一部、メイプルシロップと、ハチミツと、ピーナッツバターなどのパンの友・・・)
都会じゃ~珍しくはないでしょうけど、日常にこんなお店があったら、すごいよな~・・・って思いません?
(もっとすごいのは、これらの食材が、自宅のパントリーに並んでるような人だ!)
あれもこれも欲しくなっちゃったけど、今日は大雨だし、お迎えはないし・・・なので、最小限の吟味して厳選した・・・買い物をしました。
紅茶缶「オレンジ・ペコ」と、紅茶にはぴったりの「クランベリー・スコーン」を買ってみました。
(帰りに地元のスーパーに寄って、お気に入りの「産直イチゴ」を(3パック)ゲット!)
夕食前に「おウチカフェ」しました~~!
スコーンはバターの風味がいいし、とけ具合が絶妙で・・・最高においしかったです。
次回は他の買い物をセーブして、ココで大量買いするつもり~!
大きめマイバッグを持っていかねば・・・と思いました!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おうちカフェ、可愛い~
グラスにイチゴが入っている
ランチョンマットに小鳥の刺繍!
野鳥
うふっ、グレッグ・カフェね(^_-)-☆
投稿: ikupy | 2009/04/15 07:55
かわいい~い~?
嬉しい~!
ランチョンマットの小鳥に気づいてくれるなんて、そうとう嬉しいです~!
あ、・・・ヤマネを入れようと、側に持ってきてたのに忘れてた~!
)
(グレッグカフェは、ヤマネがついてくるのだ!
投稿: C.J.グレッグ | 2009/04/15 09:25
お店の中って写真撮れたらうれしいよねえ、
あるですよ。
カラフルで買わなくても見てるだけでシアワセ
僕が行ったら絶対ライバル会社の偵察になるな(;一_一)
治療後の噛み心地テストって感じですよね。
投稿: にゃん太郎 | 2009/04/15 12:33
「治療後の噛み心地テスト・・・」って、それあるかも~?

クランベリーが詰まらないか不安でしたけど・・・。
治療の直後は歯もキレイにしてもらったばかりなので、スタバでコーヒーも気が引けちゃってね~・・・。
ノドが乾いて、「なんか飲みた~~い!」でした。
・・・そうそう、ワタシも、「偵察」」に見えるんじゃないかと・・・。

バッグに隠して撮ったので、かえって怪しかったかも?でしたよ~。
・・・もう、2度とやりたくないなあ~。
投稿: C.J.グレッグ | 2009/04/15 14:11
いやーん、おうちカフェがVERYベリーフル(なんだそれは)じゃないですか!!
も
も好きですが、カフェだって好きです。
鷹崎、
C.J.グレッグさん、是非我が家にいらして、鷹崎に
おいしいお茶とスイーツを提供して下さい。
ついでにスケジュール調整役もお願いします。
あと、面倒な客の取次ぎもうまくやってもらえるとヒジョーに嬉しいです。
(それじゃ執事だよ)
投稿: 鷹崎 湊 | 2009/04/15 18:24
あ、いちご売っていたんですね
キレイで美味しそうないちごも、このスコーンも、
カフェグレッグのレパートリーに加えてください♪
(ふふ、着々と開業の準備が整っているのですね〜?)
輸入食品店には面白いもの、美味しそうなもの、

珍しいものがあふれていて、ずっと見ていても飽きませんよね。
たくさんのハチミツやメープルシロップ、
かわいい瓶のジャムも大好きです
私も今日偶然買い物してきたのですが、
ときめきのツボを突かれまくりで帰ってきました
投稿: りこ | 2009/04/15 19:23
おいしいお茶とスウィーツって、ワタシのはほとんど買ってきたものだし~!


ワタシは、出して並べるのが好きなだけです。
(とんでもないカフェだな・・・)
実はワタシ、「秘書」になるつもりの時期があったんですよ~!


よく気がつくいい子だったんで・・・。
お出かけの際は、鷹崎氏がその日にはきたい靴まで揃えてあることでしょう~。
veryフルは、veryの最上級ですね?
投稿: C.J.グレッグ | 2009/04/15 20:30
そうです~!

)
あの翌日に買いに行ったら、5,6パックくらいあったんで、3パック買ってきちゃいましたー!
(それ以上は持って帰れなかったので・・・
輸入食材の店って、りこさんはよく行ってると思ってました。
ミューズリー・・・でしたっけ?
ココの店にも3、4種類くらい並んでましたよ~!
ホントにおいしそうなものばかりで、自分を抑えるのが大変!

次回がもし、車でのお迎え付きだったら、・・・ヤバイと思ってます~~~。
投稿: C.J.グレッグ | 2009/04/15 20:36
>出して並べるのが好きなだけです
鷹崎、出すのも面倒です( ̄^ ̄)
>よく気がつくいい子だったんで・・・。
鷹崎、他の人が気付いてくれるまで待ちます( ̄^ ̄)
>お出かけの際は、鷹崎氏がその日にはきたい靴まで揃えてあることでしょう~。
はきたくても肝心の靴がほとんどないんですよ(笑:
(→当方ブログ参照のこと))
今の状態だとよく気がつかない子でも、靴選びには困らないほどです。
C.J.グレッグさんが悩みぬけるよう、靴のバリエーションを豊富にしておかねば…。
>veryフルは、veryの最上級ですね?
残念!
ベリーフルのスペルはberryfulです(そんな語はないけど)。
おいしそうなベリーがいっぱいだったんで…。
投稿: 鷹崎 湊 | 2009/04/16 15:37
湊氏は、生まれつきの殿様タイプ・・・なんですね~?



)
(ワタシは生まれつきの「タイコもち」タイプ・・・)
2人が合体すれば、越前屋を超えられるかも?
(あるいはコウノイケとか?
そか、・・・berry fullね?
)
(イチゴがいっぱいだわ~~ん。
投稿: C.J.グレッグ | 2009/04/16 22:54