部屋ごもりのススメ
「ワタシの風邪はノドから・・・」ってタイプなので、これを乗り切れば・・・って、なんとか「自力回復」を目指しました・・・
軽症なので眠くもないもんだから、ベッドで「映画三昧」
計11本を観てしまいました・・・(13本だったかな・・・??)
まあ、映画の話しはおいといて~~・・・今日は、週末に入荷したかわいいお花をご紹介したいです~。
←赤いスウィートピーです~~!
これは人工じゃーなくて、本物の赤ですよ~。
いい色ですよね~?
この色が「コンパクトデジカメ」でなかなか撮れなくて、設定を変えて撮りまくって・・・やっとこの1枚です。(あとの写真はゴミ箱行き~。)
スウィートピーは50本単位で入荷するので、これで50本あります。(1本120円×50本=・・・・・円だよ~~ん!)
こちらはムラサキです。(無添加!)→
ふちのほうがキイロみがかっててキレイでしょう~?
香りも香水のようで、入荷したてはとくに香りが強いです。(深呼吸~~・・・)
ピンク、キイロ、オレンジ・・・と、店はスウィートピーだらけです。
あと、最近入荷してるのは、こちらの「アカシア(ミモザ)」です。
今はまだつぼみが固いですけど、3日くらい経つと黄色くホワホワとしてきます。
花粉症の人には見た目がきつそうですけど。
春っぽい感じがするので、ぜひ、使って欲しいです。
花粉が落ちるのがちょっと困るけど・・・
次は、チューリップ「ピンク・ダイヤ」という品種をご紹介したいです。
チューリップのなかでも、1番かわいいと思う種類です。
ゆで卵のようにプルンとしてて、・・・ながめてるとついクチに含みたくなっちゃうんです。
(花屋さんがチューリップ喰ってたらヤダな~~!)
意外と開きが遅いので、日持ちもいいですよ~。
ぜひ、プレゼントに使って欲しい花です。(50本くらい飾ってみたい・・・)
最後に、たまには鉢花を・・・ってことで、「ヒヤシンス(素焼き鉢)」を載せてみました。
つぼみが固いので、まだ、香りはしていません。
咲いてくるとかなり強い香りが部屋いっぱいに漂いますよね~。
なぜか、おじさんたちが1鉢、1鉢・・・と買っていかれます。
おじさんも、寒い時期は「部屋の中で楽しめる」ものが欲しいのかな?
ワタシも、最後の1鉢になったら買おうと思ってます。(そういって、いつも買い逃してしまうのだけど・・・)
まだまだ寒い日はこれからなので、ヒヤシンスと部屋にこもってるのが「インフル除け」には1番でしょうかね~?(コワいコワい・・・
)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スイートピーとかチューリップとか、春ですね~

)
色も綺麗だし、ピンクのチューリップは羽で作ったオブジェのようですね
(えっ、茹で玉子・・・
ヒヤシンスは当然屋外の花壇で育てるんですよね?
体調は大丈夫ですか?
お休みかと思ったら、ずーっと映画を見ていたんですね

)
10本以上も見たら、ストーリーがごっちゃになっていないですか?
(私はごっちゃになります・・・
投稿: ikupy | 2009/01/26 17:47
屋外でもいいけど、部屋の中でもOKです。

素焼きの鉢に入ってるので、そのままお部屋の暑すぎないところのほうが、霜とかで傷む心配がないしね~。
ヘタすると凍っちゃうかもだもん。
ちゃんとお休みでしたよ~!



ただ、ベットで布団をかぶって、・・・観てただけ。
どれも何回も何回も観てるので、ストーリーは混ざらないです。
好きなのを何回も観るんですよね~・・・
新しいのは月に2,3本くらいで・・・ほとんど音楽と一緒みたいな。
投稿: C.J.グレッグ | 2009/01/26 19:59
まだまだ寒いけど、ここには春を感じました。ぽかぽか春が待ちどおしいですね。ヒヤシンスは小学校の理科の授業以来手にする事はありませんでした。そんなに香りするんでしたっけ?あはっ…σ(^-^;)今度買って水栽培してみますね!懐かしい…。体調いかがですか?お大事にして下さいね…毎年この時期は出掛けるのも怖いですね。
投稿: koka | 2009/01/27 17:35
グレッグさん、具合はいかがですか?
まだまだ寒い日が続いていますから、じっくり治してくださいね。
映画11本はすごいです!
)
私もikupyさんと同じく、
頭のなかで一緒になっちゃわないのかな?って思いました。
(私ならぜったいごっちゃになっちゃいます
あと、長時間見ると疲れちゃったりも・・・
11本だなんて、グレッグさんは映画になれていらっしゃるんだなぁ!
どんなものを観たのか、気になります♪
植物や自然の色合いはなによりも美しいですよね。
このスウィートピーもミモザもとてもきれいです
投稿: りこ | 2009/01/27 17:58
そうです~!


ワタシも、「学校でこんなに匂ってたかな~?」って、思ってました。
ワタシだけじゃなかったんですね~?
ホントに、驚くほど香りますよ~!
ワタシもこのヒヤシンスがついに1個になってたので買ってきました。
咲いた頃、また、お話したいと思ってます。
投稿: C.J.グレッグ | 2009/01/27 21:40
ご心配いただいてすみません~!


なんとか、「ノド」だけで食い止められたようです。
まだちょっとセキがでますけど、今回は運よくセーフってことで・・・
毎日、手洗いうがいって気をつけてるつもりでも、これだけ流行ってると難しいですよね~?
まだまだ、インフルには注意です。
映画は、ワタシはやっぱりテレビっ子なので・・・


熱があったりアタマが痛いときはダメですけど。
ワタシは逆に「編み物」がダメなので、人っていろいろ得て不得手がありますよね~?
観たものは、・・・イロモノばかりさ!

投稿: C.J.グレッグ | 2009/01/27 21:47