ワタシにとってのアメとムチ
久しぶりに出てみると、やっぱり楽しいですね~。
今はヒマな時期なのでそんなことも言えるんですが、この仕事にはやっぱりたまらない魅力があります。
ワタシがこの仕事で好きなとこは、花の処理と商品のディスプレイですが、花の処理はとくに好きです。
花の処理とは、花が長持ちするように余分な葉を取り除いたり、咲かないつぼみを落としたり、バラのトゲを取ったりすることで、料理で言えば下ごしらえのようなものです。
いわゆる“下働き”でかなり地味な仕事なので、普通は人気のない作業ですが、実はワタシはこの作業が大好きで、お客さんとして出入りしてた頃からこの作業だけこっそりやらせてもらってたくらいです。
「お金も払ってないのに申し訳ない」って言われてたけど、ワタシにしてみれば「お金を払ってもやりたい」ほどの魅力があるんです。(社長に聞かれたらタイヘンだ)
葉っぱを取ってスッキリ&キレイになった花を水揚げのバケツにきっちり収めていくと、もう、気分は最高
いわゆるテンション・アゲアゲの状態です。
(ワタシは片付けるのも好きなので)
庭仕事が趣味のワタシからすれば、その作業は庭の雑草抜きに似ていて、作業のあとはスッキリ&サッパリ気分爽快なんです。
お客さんから、「こんなにたくさん大変ね~!」とか、「ヒトの嫌がる仕事をするのはエライはね~。」なんて言われても、実際は「むひひひ・・・」なんです。
今はカラダが
なんで、そりゃ~つらいんですけど、昨日はそれでも、『この仕事だけはヒトに渡したくないな・・・』って、確信しました。
理想的にはいつか自分のお店を持って、カワイイ娘 にお店に出てもらって、ワタシは奥の部屋でひたすら葉っぱ取りの日々・・・・・。
ああ~・・・ス・テ・キ・・・ (そんな余裕のある花屋はないって
)
・・・・・コレを同僚が読んだら、「ちったあ~商品作れよ
」って怒られるなあ・・・・・
花屋さんってキビシイーーー!
※写真は“ブルースター”の処理の様子。タンポポのような白い液が出るので、コレを洗ってキレイにします。
花屋さんアルバムも新しいお花が入荷しました~!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お身体の具合が少し良くなってきた様で、良かったです。
)
どうぞ無理をせずに、ゆっくり直してくださいね。
弱音だって、吐いたっていいと思うのです。
私で良ければ、いつでも聞きますのでっ!(ほんとに"なんか"ですけど
花の処理という仕事があるんですね。
縁の下の力持ちのような、大切なお仕事・・・
買う側の私たちは知らないけれど、
こういうお仕事のおかげで花を長く楽しむことができるのですね。
感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思いました
グレッグさんのいる花屋さんに行きたいっ!って思ったものの、
"カワイイ娘"という条件があるんですか〜、残念だなぁ 笑
投稿: りこ | 2008/10/14 18:26
こんちは!964です。
アバウトミーでは大変失礼致しました。
お花屋さんだったんですね?
私も知り合いにお花屋さんがいますので、お仕事の内容などなどたまに聞いていました。私には絶対にできない根気のいる作業をされているとは・・・
これから益々寒さが増していきますので、風邪など召さぬよう、お気をつけください。
また遊びに来ますね。
投稿: 964 | 2008/10/14 21:27
社長です、聞いたぞ聞いたぞ。
これで、給料いらねえな。
シメシメ、儲かった、、、(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
とか、だったりして by にゃん太郎
でも、見直したね。グレッグ君
投稿: にゃん太郎 | 2008/10/14 21:57
確かに、地味な下働きは人気のない仕事ですよね。

グレッグさんは仕事仲間からも大切にされているのでは?
その仕事が好きといってくれる人は大切
私が社長だったら離さな~い
ところで、
かわいいカボチャはハロウィン用かな?
小さいのかな???
投稿: ikupy | 2008/10/14 22:30
ご心配をおかけして、ホントにすみません。



(Byロンロン牧場)
一時期のヒドイ状態は抜けたので、あとは完全に戻るだけですー!
とにかく乗り切ってみせますよー!
でも、また弱気になったら・・・牛乳をビンに入れてくださいね~!
花の処理は好きでやってるので、イバレないのが悲しいです~!
」ではまた~!今日もありがとうでした。
売るほうより作るほうが向いてるのかもね~?
投稿: C.J.グレッグ | 2008/10/14 23:00
こんにちわ~!

こんな風にしてるんです!」って言ってるくらいです。
風ですが、これからもお話ししていただけると嬉しいです。
のお話しなど、お待ちしてます~!
about meでは失礼な事なんてありませんでしたよ~!
こちらこそ盛り上がってしまって、お恥ずかしいです。
実は花屋さんでしたー!
でも、世間の皆さんが思ってるよな、美しさも快活さもないですからね~!
ワタシはいつも、「花を引き立てるために
こんな
964さんも、お仕事ガンバってくださいねー!
カスタマイズ
投稿: C.J.グレッグ | 2008/10/14 23:07
誰だーー!社長に化けてるのは~!



やめてくださいよねー!
一応、ココがバレた時の防衛策として、「うちの社長はとっても美人なんですよ~!」と、記しておこう。
あ、なんか・・・クチが曲がってきたぞ・・・
見直したか!ふふぁふぁふぁ・・・・あ~あ・・・・・
ありがとう、そこのにゃん太郎さん。
投稿: C.J.グレッグ | 2008/10/14 23:13
ワタシが愛されてるかどうかは置いといてえ~!

(あと、元気ハツラツね!)
ワタシからすれば、やっぱりお客さんと直接接するのがタイヘンな仕事なんですよね。
花屋ってったって、結局は接客業なので・・・。
なので、もっと接客が上手くなって、商品が手際よく作れるようになったら、ホントにいい従業員になれると思います。
カボチャに
ツッコんでくれて、さすがikupyさんだわ~!
これは“プッチーニ”って名前のカボチャで、大きさは坊ちゃんカボチャくらいです。
観賞用ですがかわいくて人気があって、1ヶ月くらいは腐らないと思うので、飾ると楽しいですよね~!
今日もありがとうございました。
また、ikupyさんがピピッとくるような写真を載せたいです~!
投稿: C.J.グレッグ | 2008/10/14 23:30
なんとなくですけどカイワレに似てますね
小さくて青い花が愛らしいです( ^ω^ )
花屋さんって楽しそうな仕事ですね!
体には気をつけてこれからも仕事に励んでください!
体が一番大事ですよ(○`・ェ・)ノ
投稿: 咲夜 | 2008/10/15 17:38
か、カイワレ!?


思わず写真を見返してしまった。
・・・茎のところがかな~?
カイワレじゃないんで、食べたらダメですよ~。
確実にお腹こわします。
花屋さんは楽しいですよ~。

いつか、職業体験があったら入ってみてください。
ワタシのような優しい~ヒトだといいけど!(大嘘!)
投稿: C.J.グレッグ | 2008/10/15 21:03