いまのうちに利用しようという
「せっかく花屋さんではたらいてるんだから・・・」って思って、【flower shop 切花アルバム】を作ることにしました。
これから、お店に入荷したお花の中から、キレイなものをピックアップしていこうと思います。
・・・このブログを始めたときは、仕事から離れたところで書くつもりだったので、自分の仕事を利用しないって決めてました。
でも、最近、花屋さんで働くというのも限られた期間かも?って思うようになってきて・・・。
そうだとすると、花を毎日いっぱい見られるのも貴重な気がしてきたんです・・・。
それに、花にはたくさんの品種があるんですが、売れ筋からはずれた品種は市場からだんだん消えていってしまうので、そういう意味でもココでUPするもの貴重な1枚になるかもしれません。
いつもココにたくさんの方が来ていただいて、なんのお礼もできませんので、せめて仮想の花のブーケを贈りたいと思います。
最初は定番の5種からスタートです。
これからどんどん増やして、“切花図鑑”のようにできればと思っています。
これからもよろしくお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
綺麗なお花、嬉しいです



写真からいい香りがしてきそうですよ
でも、消えていく品種があるんですね。
知らなかったです。
人気や流行がお花にもあるんですね。
生花農家さんもお花屋さんも大変
しかし、今回改めていかに私がお花の名前を知らないかを再確認しちゃいました
投稿: ikupy | 2008/09/21 16:24
グレッグさんセレクトの花束しっかり受け取りました
どれも素敵な花ですね〜!
グレッグさんとお会いしてから、
花屋さんや道端で足を止める機会も時間も確実に増えました。
それと同時にホット一息つくゆとりも持てるようになって・・・。
感謝感謝なのです
その人らしさや飾るシーンによって、似合う花も変わってくると思います。
そのちょっとしたチョイスのコツみたいなものをぜひ教えていただきたいです*
投稿: りこ | 2008/09/21 17:03
CJさんへ
ほよーっつ!ぼく、知りませんでした。
CJさん、花屋さんでお働きだったとは・・・!
だからですね、それで、いつも、お庭の綺麗なお花の
写真がいっぱいだったんだ!
CJさんの秘密、一つみつけたーっつ!
以上、けいいちろうでした。
投稿: けいいちろうです | 2008/09/21 19:37
花屋さんで売ってる花は、生産者→市場(仲買)→生花店→お客さんへ流れていくわけですが、最初に生産者が新品種等を工夫して作っても、それが市場でウケルかどうかはわからないんですよね。
よく、花の生産者の方のブログで、「一生懸命努力しても認められなくてボツになる花がある」とか、生産者の嘆きをよく見ます。
だから、どんな花でも植物でも、一生懸命作ってもらったものだと思うから、大切に扱って、お客さんに買ってもらいたいと思ってます。
「お花が高い」って声を聞くと、チョット悲しくなっちゃいます。
誰かが作ってるという点では、キャベツと同じなんですけどね~。
花の名前は、1つの花に3つはあるので、その辺もボチボチ書いていきますね~!

お楽しみにです~
投稿: C.J.グレッグ | 2008/09/21 20:12
感謝だなんて、こちらこそ、りこさんにはおいしい
影響をたくさんいただいてますよ~!
この花は、そのほんのお返しですよね~。
ささやかでスミマセンが、ぜひ、楽しんでください。
私達がお客さんの好みを計るのは、その人の雰囲気と服装ですね~。
着ている服を見れば、派手好きか、ナチュラル系が好きかがわかります。
派手好きなヒトにはゴージャスなバラやユリを、ナチュラルな感じのヒトには、野の花をって感じですすめると、ほとんどの方は喜んでくれます。
花は洋服と一緒で、どう(着)飾るかは、その人の好みなんですよね~。
りこさんには、野の花と木の実とバラで、かわいいプチブーケがお似合いな感じだけど~?どうかな?
投稿: C.J.グレッグ | 2008/09/21 20:43
そうなのです、ワタシは花屋で働いてるのです。
働き始めて・・・8年くらいでしょうか~?
もともと、花がすきって言うよりは、植物全体が好きで、カラダを動かすのにちょうどよかったんで、働き始めました。
もともと器用なほうではないので、今でも苦労してますが、たくさんの植物に触れるので楽しいです。
ドライフラワーとかは好きではなくて、生きてる植物のみずみずしい生命力が大好きなんです。
けいいちろうさんも植物はお好きですよね~?


いいですよね~・・・植物。
グレッグでした~!
投稿: C.J.グレッグ | 2008/09/21 20:56
やられた(≧▼≦;)アチャ
僕も薔薇の名前でブログ予定してしていたのにミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
僕はこの問題を、”バラバラ事件”命名したぜ(笑)
投稿: にゃん太郎 | 2008/09/22 22:30
バラの名前のブログって?
ブログの名前が?記事の名前が??
やってくださいよー!誰も止めませんって!
それに、切花と庭植えのバラは品種が違うものだから、同じ花を紹介することはほとんどないと思いますよ~・・・。

ワタシのココは“チャンプルー”だし
同じにはゼッタイならないと・・・。
投稿: C.J.グレッグ | 2008/09/23 10:37