花屋さんの話し
テーブルを片付けて、お花の写真をアップしました~。
このバラは、ブログの記念日に使おうと撮っておいたものです。
今回で、見事(?)30件目です~!パチパチ
次は、50件目指して頑張りまっす。
このバラは、実はものすっごくあま~い香りがするんですよ。
果物の桃のような感じの香りです。(ぜひ、ご想像でお楽しみください。)
あんまり香りがよかったので、半分をワタシが買ってしまいました。
しかし!このバラは、日持ちが悪かったです。
どんなに頑張っても、水が下がってしまい、まったく売り物になりませんでした。
持たない花はお客さんにもススメられないし、花束にも使えないので困ります。
そういう花はドライフラワーにしますが、「この香りはどうしてくれるの?」って感じ。
お客さんに、「この匂い、嗅いでってください~!」って言ってました。
(まるで、試食品の販売員みたい。)
花がまた大きくて、開いたときはオバケのようでした。
しかし、このバラには2度とお目にかかれないかも・・・?
名前も思い出せないし・・・・・。んん~・・・。 なんだっけ・・・・・・・・・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素敵ですね
最近お部屋にお花ななんて飾ってないなあ。飾ってもそのあたりからつんできちゃった名前の知らない花とかあ・・
バラのように香る花を部屋に飾るだけでも一日の過ごし方が変わっていいものですよねえ
バラなら湯船に花びらを浮かべても素敵ですね
投稿: ahoko | 2008/07/02 22:57
ahoko chan
へ
花びらお風呂に浮かべるのって・・・・・楽しい??
。
景色のいい露天風呂とか、アジアンリゾートならいいかもしんないけど、ウチのユニットバスじゃ~ね~・・・。
それに・・・掃除がね・・・ちょっとね・・・
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/02 23:57
うちもユニットでしてせめて少しでも気持ちよく入れる工夫&研究の毎日です



ちょっと宿題ですね
景色のいいアジアンリゾート風や露天風を味合うために天井から100均で売られてる風景画を吊るすか壁に貼り(ラップでも透明シートでも蒸気があればくっつくはず)すこーしお風呂の扉を開けたら なんとなーく気分は露天風
あと はなびらの簡単お掃除はお風呂出る時にざるですくいあげる・・・しかないですね
投稿: ahoko | 2008/07/08 14:20
ahoko chan
へ
お風呂に欲しいのは、広い窓ですね~。
ウチのは高い位置に外のみえない分厚いまどがあるだけで、開放感がないんです。
入っていて楽しくないのがイヤですね~。
外の光が入って、湯船がキラキラするような明るさがが欲しいです~。
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/08 17:00