なんとか復旧しました~!
しかも、【いらない干渉】を取り除いてもらったおかげで、以前より軽くなりました!サクサクのスイスイです~。
固まって起動しなくなってたCPを前にしたときは、もうダメだと覚悟しましたが・・・。心底ホッとしてます。
人間、いつどこにピンチが潜んでいるかわからないものですね~。これからも気をつけてバックアップをとるようにします!
では、先週末の報告に、とりあえず苔の写真をアップしました!
今回は大量の25枚の追加です~。
アルバムの中は、ひんやりとした空気が流れてます。
このアルバムで、森を歩いてる気分をぜひ味わってください。
ではまた~!
コメント
CJさんへ
よかったですね!パソコン復旧したみたいで!
ところで?
記事のなかの言葉で【いらない干渉】ってなんですか?ウィルス?スパイウェア?
けいいちろうでした。
投稿: けいいちろうです | 2008/07/23 18:39
なぜそうなのか解らないんですが、Windows Media Player が干渉してたって言うんです。
最初からウラで勝手に起動してて、何かの作業をするたびに動いてたらしいんです。ヘンでしょ??
それをしないようにしてもらったら、スイスイ動くようになりました。
たぶん、最初の設定からヘンだったんでしょうね~。
他にも設定とかを変えてもらいました。
今回、PCが固まってしまったのは、VISTAの更新プログラムをインストールさせたときに、なんだかまったく反応しなくなってしまいました。
システムの修復を何度やっても固まってしまってたので、正直、こっちがフリーズしちゃいました。
ホントに・・・・・この部屋を失うかと思いましたよ~。怖かったです・・・。
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/23 20:54
苔の写真見ていたら、なんだか本当にひんやり。

涼しげ~
先週末からずうっと曇り&雨で、湿度も高くて、どんよりなので、写真が天然クーラーな感じ
PCの無事復活良かったですね~。
バックアップ取っていないんだ、私も
投稿: ikupy | 2008/07/23 21:21
バックアップって、自動で取ってくれるのはいいけど、気がつくとずいぶんとほったらかしで。
完璧!!(ど~だか・・・)
一回分だって、失われると大変なんですけどね~。
今度こそ大反省したので、小まめに保存するようにします!
外付けのHDを、もう一個付けちゃいましたし。
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/23 21:34
グレッグさん
やった~
よかった

まずご報告
沖縄行き決定しちゃいましたー
ご相談それで、絶対おさえるポイントいくポイントもう一度おさらいしておこうとおもって・・・あと、ハワイ衣装は買うべき??
わ~いわ~いいたぞ
グレッグさんにご報告アンドご相談したかったのぉ。それでね・・いなかったらもうどうしようかって・・・
それとグレッグさんのPCに作動してたWindows Media Player ってなんだぁ??うちも気になるんだけど・・・・どうしたら作動するのぉ?しないようにするには?
投稿: ahoko | 2008/07/24 00:07
無事に再開できましたよ~!ご心配させてすみませんでしたー。
沖縄行きおめでとうーー!
やったね!
ワタシがよかったのは、『琉球村』ってとこかな~。
ゼッタイおさえたいポイントもいろいろあるけど~・・・
機織りと焼き物を作りましたよ~。検索したらまだ営業されてますよー。
一人で行っても楽しめるから別行動のときなんかいいかもね~!
あとは、那覇の市場は必ず覗いてね!
あほこちゃんが興奮するような、豚の顔面とか、ヘビの干物とか・・・あほこちゃんにはとにかくおススメですよ~。
あと、ハワイの衣装はいらないでしょうー。
理由1・沖縄はハワイじゃない。
理由2・土産物屋の店員と間違われる。
理由3・お金がもったいない。 です!
Windows Media Player は、Windowsの音楽用ソフトなんだけど、どのパソコンにもだいたい入ってます。ワタシのPCの場合、音楽CDを入れたらこのソフトかSONYの音楽ソフトかMP3用の音楽ソフトのいずれかで再生されるんですけど、あほこちゃんのパソにも2種類は入ってるんじゃないかな~?
使うには、PCのメニューからすべてのプログラムを出して、その中にWindowsの他のソフトと一緒に並んでると思いますよ。それをクリックすれば使えるようになります。
って、ここまで言っておいてなんだけど・・・・・干渉を排除する方法は、ワタシには説明できないでっす!!
とても無理さ!!許してえ~~!
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/24 11:10
ありがとうございました
早速メモしちゃいました
ハワイ衣装のアロハシャツですが土産物屋さんの店員さんと間違われます
ですかぁ
わかりました。提案者?のダンナ(冗談と本気なのかが不明)に伝えておきますです

コワイ・・
那覇の豚の顔面にヘビ?
泊まるのはみゆき、コスタビスタ、かりゆしあたり、かな・・確か・・夜探索(居酒屋?)も検討中・・
投稿: ahoko | 2008/07/24 12:53
居酒屋はいいね~!
ワタシは飲まないから入れなかったけど、よさそうなとこがいっぱいあったよ~。
ラフティーで泡盛だね!決まり!
飲みすぎはキケンだぞーーー!
あ~ん!ワタシも行きたくなってきた~
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/24 17:59
こんにちは!
先日苔に反応しましたmossです。
また素敵な写真をいっぱい、ありがとうございます!
見ていて涼しくなりました~。
自分の日記では苔の事は多分2回しか書いたことがないんですけどね(笑)
せっかくHNがmossなんだから、もっと苔ネタを
載せようかなあ・・・
パソコン壊れても、ブログはニフティのほうに
)
保管されているので、IDとパスワードがあれば
まったく問題なしですよ!
(経験者です
困ったのは、知人のメルアドが全部消えたことだけでした。
投稿: moss | 2008/07/25 11:50
また、来て下さって、とてもウレシイです。
今回、苔の写真を撮りながら、「あの時のmossさん、また来てくれるかな~?」って、思ってたんですよ~。
mossさんは、ワタシの苔だけを見に来てくださるので、いい写真を撮りたいって気合が入ります!
苔の記事ですが、本当に好きなものはかえって書きにくいってこともありませんか?
なんか、テキトーに書けないし、大事にしまっておきたいような・・・。
このあと、mossさんのブログにお邪魔しにいきますね!
ブログのデーターなんですけど、そうなんですけど、いろいろなファイルを無くしちゃうと、大変かな~・・・って思いまして。
まだ、壊したことがないので、どこまで失うのかがわからないんですよー。
PCが不能になった時、携帯で確認して、ココが無事なのはわかったんですけど、・・・でも、どうしよう??って感じで。
とにかく、アルバムの写真だけは失いたくないですね~。
また、いろいろ教えてください。
では、また~!
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/25 13:04
ラフティで泡盛??んラフティってどこだろう??メモはしたよ
昨日ダンナにハワイシャツ購入不必要の件伝えました
すると「ハイ わかりました!いらないんだぁ
ブログ仲間によろしく伝えておくように
」と申しておりました。ん?ブログ仲間?って(笑)
投稿: ahoko | 2008/07/25 14:07
いえいえ、苔だけじゃなくて、お庭の写真とか
ゴハンの写真とか、楽しんでます~!!
山歩きも・・・自分が最近山にはとんとご無沙汰なので
「いいなあ~~」と指をくわえて見てます~。
ファイル、あ
そうですよね
ブログじゃなくてファイルですよね!
失礼しました~~。
写真を失うとショックですよね。
うちの場合、パソコンがまったく復旧不可能に
なったので、ぜんっぶ消えました。
というか、全部消して初めからOSから入れ直すしか
ない状況になって、泣く泣く消しました。
幸い、写真はCD-ROMに落とした後だったので
無事だったんですが、これ消えてたらショックだったろうなあ。
CJグレッグさんは無事復旧して本当によかったですね~。
投稿: moss | 2008/07/25 15:07