新幹線 de Cafe
ちょうどお昼だったので、今日は新幹線で食事です。
テイクアウトしたカフェは、ワタシのお気に入りです。
ここのクロワッサン・サンドはムチャおいしいんですよ~。
ワタシのお気に入りは、このスモークサーモンです!
たっぷりのサーモンにたまねぎとケッパー。
ソースはさわやかなワサビ風味なんです!
このソースが、サーモンに合うんですよね~!
クロワッサンにはゴマやひまわりなどのシードが入っていて、とても香ばしいんですよ~。
いつものオレンジの紅茶も美味しくて、写真を撮る前に半分も飲んでしまいました。
サンドはあっという間に食べちゃって、「もう一つ買えばよかったな~」って後悔。
『あずきキャラメル(大粒)』とやらを買ってみましたー!
ワゴンの正面にうやうやしく掲げられていて、パッケージはデカいし、ものすご~く気になってたんです。
食べてみると・・・まさに普通の・・・・・・”あんこ味のキャラメル”でした~!
食べながら笑ってしまうような味です。
粒がデカくて、口の中があんこでいっぱいになった感じ・・・。
検索してみると、2月から全国発売されてるようですが、スーパーで見たことないです。
でも、なんであんこなんだろう・・・?
あ、違った・・・・・あずきだったっけ・・・?
話しのタネが欲しい方は、ぜひ一度、お試しください~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
グレッグさん帰省お疲れさまです
ブログを見る限りグレッグさん
っていつも美味しそうなもの食べる~今回も~
スモークサーモン?お試しアレってどこの新幹線へ行けばコレ食べれるんでしょう
グレッグさんの実家も気になる、すごーく気になる
それと、あずきもあんこもあずきからあんこを作るようなので一緒みたいなモノですよ・・と小さなころ
あんこの作りかたについておばあちゃんに質問したらそのような答えがかえってきました。
投稿: ahoko | 2008/07/08 14:35
ahoko chan
へ
ただいまです~!
実家は遠いので、けっこう疲れます。
オマケに途中、途中で遊んでしまうので・・・。
この記事のCafeはJRのアスティにあって、チェーン店だと思うんだけど・・・他で見たことないです。
他にも、パンとデザートがあります。
ここは紅茶にレモンじゃなくてオレンジを使うんです。酸味はないですが、香りがいいのでおいしいですよ!
どこかでみかけたら入ってみてください~。
あずきキャラメルもぜひぜひどうぞ!!
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/08 16:54
ねえグレッグさあ~ん
もしも、もしもだよぉ・・間違ってたらごめんなさい
ってな感じ・・・もしそこなら行ったことあるってゆーかahoko住みかだった、
アスティ45でない?45・・・??
アスティとかって言った??JR?
なんか
食べたことある?かも・・・・????むむ
流れる滝
投稿: ahoko | 2008/07/08 20:14
ahoko chan
へ
ネットで検索してみました!
ワタシ、知らなかったんですけど、モスフードサービスが運営してるチェーン店でした。
他にも店舗があるようなので、今度、他のとこにも入ってみたいです。
よかったら見てみてください。

おいしい写真がいっぱいだよ~!
息抜きにお出かけしてみたら~??
http://www.motherleaf.jp/
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/09 12:25
グレッグさんわざわざ調べてくれてありがとう
すごぉーく美味しそうなものがたくさんいっぱいのってますね。我が家ではなかなか食べれないものばかりです。お気に入りソフトクリームが美味しそうでしたよ
お出かけそろそろしたいですね…何やら沖縄計画がどこからか出てきてるので、本決まりまで腰据えて待つことにしまーす。
本当は暑いの苦手だけどね・・
お財布のため~
投稿: ahoko | 2008/07/10 14:16
ahoko chan
へ
沖縄、いいですね~!

ワタシ、1度だけ行ったことありますけど、すっごくよかったですよー。
景色もよかったし、見るものすべてが新鮮です。
なんてったって、沖縄そば!!
沖縄そばは最高においしいです。
あと、クーブーイリチーとサーターアンダギーとジューシーは、必ず食べてね!
行けるといいね~・・・。
ワタシは冬だったから泳がなかったけど、これからなら海も楽しみだね!
(ワタシの中では、もう、あほこちゃんは沖縄行き決定!)
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/10 19:27
沖縄そばってそれほどまでに美味しいの?
と不安いっぱいなのです
それで沖縄計画立ててる人に食べ物を追及するとちょっと私的には
という打ち明け話をしたけれどもほとんど却下状態らしくスルー
クーブーイリチーとサーターアンダギーとジューシーって何ですか
海入りたいけど紫外線が


沖縄景色は絶景で魅力感じるのだけど、正直食べ物がどうなのかなあ・・?
沖縄かあ・・・・ハブ出たらどうしよう…教えて
投稿: ahoko | 2008/07/11 17:46
ahoko chan
へ
沖縄料理は、高級なのは珍味系が多いんでやめたほうがいいです。


なので、食堂とかの安い料理のほうがおいしいですよ。
沖縄そばは、本土のラーメンとはまったく違って、さっぱりしてるんだけど、豚の角煮が濃い味でベストマッチです。
クーブーイリチーは、豚肉と切り昆布の煮物ですが、昆布がくたくたに煮てあるのがおいしいんですよ。
ワタシもときどき作ります。
サーターアンダギーは、ゲンコツみたいなドーナッツです。カリカリして味はホットケーキな感じですね。
ジューシーは、豚の角煮ですね!
脂身までとろっとろなんですが、こちらで食べるのはどうしても脂っこいです。
沖縄のはホントにさっぱりしていて、お肉に甘味もあって、ぜんぜん違いますよ~。
あと、シークワサージュースも、向こうのがおいしいです。ゼッタイ飲んでみてね~!
ハブはあんまり心配ないと思いますけど、私達は離島には行かなかったので、そちらは不明です。
噛まれても血清があるから平気だよ!
・・・・・と、思うよ~!
投稿: C.J.グレッグ | 2008/07/11 21:22