Turning TablesADELE: Adele - Live At The Royal Albert Hall (Blu-Ray + CD)
ParadiseColdplay: Mylo Xyloto
RunawayKANYE WEST: MY BEAUTIFUL DARK TWISTED FANTASY
« 梅雨の彩り | トップページ | 完成♪苔アルバム »
ヘンなものフォトに、3枚のヘンなものを追加しました。
右はワタシが【パン焼機】に焼かせたパンです。
見た目はおいしそうかも?ですが、食べたらなんだか・・・中途半端にただ甘いだけのパンになっちゃいました。
ジャムつけたら甘すぎるし、ハムを挟んでもまだ甘くて・・・。
成功してるとは言えない、中途半端な失敗作でした。
2008/06/04 11:08 cafe de greg | 固定リンク Tweet
やった、グレッグさんのパンだ〜! この色合いといい、フワッとした感じといい、 すごく美味しそうです グレッグさん、お上手なんじゃないですか〜 嘘はいけませんよっ 笑
甘めのパンには、何があうでしょう? やはりバターが良い・・けど、品薄ですもんね。(困っちゃいますよね) 私はカッテージチーズにはちみつと胡桃を挟んだりしてます♪
投稿: りこ | 2008/06/04 20:33
美味しそー ベーグルってグレッグさんのマシンで焼けますか? あほこの家族(のちときどき仮)が大好きらしいので
投稿: ahoko | 2008/06/05 11:35
りこさんへ うそじゃ~ないですってば!味が見えないだけです。あと、食感がイマイチざらざらです・・・。手作りなら美味しいと思うのは間違いなんですけど・・・なんとか頑張ってモノにしたいです! これからもわからないこと、教えてくださいね~!
投稿: C.J.グレッグ | 2008/06/05 12:17
あほこちゃんへ ウチのマシンは、パン、メロンパン、フォカッチャ、ピザ生地、ケーキ、うどんとパスタが作れるようですがベーグルはないみたいです。でも、工夫すれば作れるんじゃ~ないですかね~?りこさんはマシンなんか使わずに発酵からベーグルをお作りになられる、ワタクシののお師匠さんなので、早速伺いたいと思います! 残念ながらワタシはベーグルは食べないんです。モチモチしてるのが苦手で、ポンデなんとかやカヌレとかいうのもダメですね。なんかこう・・・赤ん坊みたいに口から出したくなっちゃって。食べ物に失礼なんですけど、飢えそうになったら迷わず食べますが。
投稿: C.J.グレッグ | 2008/06/05 12:27
お師匠なんて言われたら、 (実際とのギャップの大きさが)恥ずかしくて ここに来れなくなっちゃいますよ! 私はベーグルばっかり焼いているので、本当のパン作りは分かってません 笑
>HBでベーグル 「ピザ生地」などのコースもあることですし、 こねるところまでは出来ると思いますよ〜。 ベーグルは茹でるから発酵時間も短くて済むのがいいんですよね。 モチモチーっとした柔らかめのソフトベーグルと、 表面バリバリのハードベーグルがあるんですけど、 後者だったらグレッグさんのお口にも合うかもしれませんよ〜* 水分少なめ・焼き時間長めにするようです。 あ・・・、少しは参考になりましたでしょうか?
投稿: りこ | 2008/06/05 17:34
りこさんへ わ~い!パン屋さんが来てくれた~しかもベーグルを教えてくれたし~!あほこちゃんを呼ばないとね。 ベーグルって茹でるんだ~!? パンは焼くでしょ、ドーナツは揚げるのに、ベーグルは茹でるんだー!オモシロいね~。溶けてバラバラにならないんだー。 表面がパリパリってのは美味しそうだな~。 自分で作ったら食べちゃいそうな気が。 まあ、その前に『フルーツてんこ盛りパン』の製作が待ってるわ!その後だね~。(やる気満々)
投稿: C.J.グレッグ | 2008/06/05 22:20
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ヘンなものを追加:
コメント
やった、グレッグさんのパンだ〜!
この色合いといい、フワッとした感じといい、
すごく美味しそうです
グレッグさん、お上手なんじゃないですか〜
嘘はいけませんよっ 笑
甘めのパンには、何があうでしょう?
)
やはりバターが良い・・けど、品薄ですもんね。(困っちゃいますよね
私はカッテージチーズにはちみつと胡桃を挟んだりしてます♪
投稿: りこ | 2008/06/04 20:33
美味しそー
ベーグルってグレッグさんのマシンで焼けますか?
あほこの家族(のちときどき仮)が大好きらしいので
投稿: ahoko | 2008/06/05 11:35
りこさんへ
手作りなら美味しいと思うのは間違いなんですけど・・・なんとか頑張ってモノにしたいです!

うそじゃ~ないですってば!味が見えないだけです。あと、食感がイマイチざらざらです・・・。
これからもわからないこと、教えてくださいね~!
投稿: C.J.グレッグ | 2008/06/05 12:17
あほこちゃんへ
のお師匠さんなので、早速伺いたいと思います!
食べ物に失礼なんですけど、飢えそうになったら迷わず食べますが。
ウチのマシンは、パン、メロンパン、フォカッチャ、ピザ生地、ケーキ、うどんとパスタが作れるようですがベーグルはないみたいです。でも、工夫すれば作れるんじゃ~ないですかね~?りこさんはマシンなんか使わずに発酵からベーグルをお作りになられる、ワタクシの
残念ながらワタシはベーグルは食べないんです。モチモチしてるのが苦手で、ポンデなんとかやカヌレとかいうのもダメですね。なんかこう・・・赤ん坊みたいに口から出したくなっちゃって。
投稿: C.J.グレッグ | 2008/06/05 12:27
お師匠なんて言われたら、
(実際とのギャップの大きさが)恥ずかしくて
ここに来れなくなっちゃいますよ!
私はベーグルばっかり焼いているので、本当のパン作りは分かってません 笑
>HBでベーグル
「ピザ生地」などのコースもあることですし、
こねるところまでは出来ると思いますよ〜。
ベーグルは茹でるから発酵時間も短くて済むのがいいんですよね。
モチモチーっとした柔らかめのソフトベーグルと、
表面バリバリのハードベーグルがあるんですけど、
後者だったらグレッグさんのお口にも合うかもしれませんよ〜*
水分少なめ・焼き時間長めにするようです。
あ・・・、少しは参考になりましたでしょうか?
投稿: りこ | 2008/06/05 17:34
りこさんへ
しかもベーグルを教えてくれたし~!あほこちゃん
を呼ばないとね。

その後だね~。(やる気満々)
わ~い!パン屋さんが来てくれた~
ベーグルって茹でるんだ~!?
パンは焼くでしょ、ドーナツは揚げるのに、ベーグルは茹でるんだー!オモシロいね~。溶けてバラバラにならないんだー。
表面がパリパリってのは美味しそうだな~。
自分で作ったら食べちゃいそうな気が。
まあ、その前に『フルーツてんこ盛りパン』の製作が待ってるわ!
投稿: C.J.グレッグ | 2008/06/05 22:20